日々思うことを
つづっていきます。
つれづれ日記2013

2013.12.29

年の瀬もいよいよ押し迫ってきましたねぇ〜〜〜
お正月飾りしました。
10年くらい前に作ったちりめんのおそなえ餅 
金沢のおそなえ餅は、紅白です!

   普通は、白いお餅の二段重ねですよね。   
北海道のお友達が作ってくれた羊毛キルトのおそなえ餅も白の二段重ねです。

さざんかと松とるるどさんが作ってくれた水引き 

   
お嬢がbunさんに習って折った鶴とbunさん作のストローの海老

MAZIRAちゃんが書いてくれた「笑う門には福来たる」 
鏡獅子の折り紙も、数年前にMAZIRAちゃんが作ってくれたもの。

るるどさんもbunさんもMAZIRAちゃんも、こういう素敵な手仕事がささっとできちゃうんですよ。
すごいねぇ〜〜〜〜


わたしは、今日1日中キッチンで暮らしていました。
   おせちの設計図です。
お嬢たちも手伝ってくれたので、なんと!出来てしまいました。
(「サーモンのきぬた巻き」だけは、明日のお仕事です)

明日の午前中に盛り込みして、午後に7件お渡しする予定です!



2013.12.10
月に一度、「懐石秘密箱」のお稽古に南砥市まで通っています。
正式なお茶事の懐石のお勉強なんですよ。
先生は、富山の「万惣」中尾英力さんです。
それぞれのお茶事には、器やお料理の決まりごとがあるんですよ。
知らないことばっかりで、だからこそ・・・・すっごく面白いです!

毎月テーマが違っていて、今日は「除夜釜」でした。
本当の除夜釜のお茶事は、12月31日の夜11時ごろから始まるんだそうです。
薄茶をいただいている頃合いに、除夜の鐘が聞こえてくるという趣向らしいです。
このお茶事では、「うずみ豆腐」や「蕎麦椀」が出るらしいです。
    

    

今日、最後に出てきたのは「風呂敷包みにお箸がささっている」ものでした。
    

これを開くと(開き方にも、食べ終わった後包み直すのもお作法があるんですけど・・・・)
   にしん蕎麦が出てきました。
これが、めっぽう美味しかったんですよ。
お蕎麦は、端っこを結わえてゆでてあって、お椀に美しくはいっていました。
大きくて立派な「にしん」の煮え方と言ったら・・・さすが中尾先生の手によるものです。
松葉柚子と梅干しがのってるとこなんか・・・・ひゃぁ〜〜〜〜〜!感動!


来月も楽しみです!


というわけで
こんなに素敵なワークステーションができあがりました!
なんだか「デキル女」の仕事場みたいですよね(大汗)  

2013.11.26
Jから来たメールです。
よくわからんけど、えらいたいそうなことやったらしいです!
感謝!感謝!でございますぅ〜〜〜〜!



      
自作パソコンはマニアックでゴツイイメージがあるので
上品な筐体(ケース)を探して
DELLの白色の抜け殻をヤフオクで落としました。
  
そしてマザーボードはGGABYTEのHシリーズをベースに
CPUはIntelクアッドコアを頭脳にしました。
  
フリーズしない快適な作業を約束するメインメモリーは
贅沢なヒートシンク付を装備です。
  
ホームページ作成に必要な画像や動画の編集もスムーズで
Adobeなんか神速で走るAMD/Radeonのグラフイッックスボードを装備しました。
    
ケース内部を冷却するファンも
静かで風量がありサイズの合う物を探すのに苦労しました。
  
各パーツを安定して稼働させるために電源ユニットも高出力にしました。
  
デジカメのカードを押すリーダーが欲しいと言うので
44種類対応のカードリーダーをフロントマスクに埋め込みました。
    

    
さらにExcelやWordとAdobePhotoshopが欲しいとか
Firefoxのブックマークの環境とか移行して欲しいとか・・・・
ホープページ作成ソフトをインストールしてそのバックアップを復元して欲しいとか
すぐ使えるようにプリンターのドライバーをインストールして欲しいとかSkype用のWebカメラとマイクをセットしてくれとか、
LINEをパソコンでできるようにしてくれとか。。。。
  
今度はパソコンデスクと隣の机の間があるので
ピッタリの台があればパソコン本体を置けると言うので
寸法を測ってパソコン台を夜な夜な作りました。
    
わがままなオンナの言うことを
よう聞いたもんだと自分を褒めてあげたいよ(苦笑)




2013.9.4
   
東茶屋街のお茶屋「藤とし」さんへ連れて行ってもらいました。「一見さんお断り」です。

お玄関へ入ると、目の前に松の木があるんですよ。
 
この松の木が2階3階と突き抜けてるんです。  
お部屋の中を通って木が生えてるってすごいですよね。
もちろん、てっぺんは緑の松の枝がふさふさしています。通りからも見えるんです。


バーは、素敵な「和」のしつらいです。
    

おかみさんと松の木の前でお写真撮ってもらいました。
   
とってもとっても素敵なおかみさんです。生粋の金沢弁がなんとも心地いいのです。

2013.9.1
あっ!






































トマトピューレこぼした!  

2013.8.25

あぶちゃんが無農薬「梅」と無農薬「赤しそ」と「天然塩」だけで「梅干し」を仕込むというので
わたしも、2kg注文しました。

昨日、あぶちゃんが届けてくださいました。 

ちょっと小粒ですけれど、いわゆる昔の「梅干し」です。
酸っぱくてしょっぱくて・・・・・美味しい
「梅酢もくださいね」ってお願いしてあったので・・・たっぷり

早速に、新生姜を買ってきて、薄切りにしてさっとゆでて「紅生姜」仕込みました。
    
                        天然の「赤」が鮮やかです
これだけあれば、むこう1年間は十分です。
     

そうそう、庭のみょうがも漬けこみました。

  プランター植えの唐辛子も赤くなりました。
                  少しだけ収穫しました。  
葉っぱと実をはずして・・・・

葉っぱと青唐辛子で「葉唐辛子」作りました。
     

赤い実は、キッチンに下げました。

  
    

2013.8.17
いやぁ〜〜〜〜!お久しぶり見ましたよ。  

2013.8.15
先日、東京へ行ったときに、のあさんがおっしゃれな居酒屋さんでご馳走してくださいました。

そのお店では、冷酒が南部鉄瓶に入って出てきたんです。
「いいなぁ〜〜〜!これ好きやなぁ〜〜〜!」って言ってたら
のあさんは、盛岡のご出身なので
「今度帰ったら買って送ってあげるよ!」って言ってくださってたんです。

そしたら・・・今日届きました!

ずっしりと持ち重りする南部鉄器の1合サイズです。


うれしいぃ〜〜〜〜!早速に今晩から使いました。

お嬢その1が、サイズの比較のために用意してくれた構図です。
    1合ますと鉄瓶とリラックマ


2013.8.14
実は、1週間ほど前から右手の親指に小さな「とげ」が刺さってて・・・・痛い(涙)
(そのうち抜けるだろう)と放っておいたのですが・・・・抜けませぬ(涙)
ちょうど親指の腹だったので、何かにつけ当たって、その度ごとに痛い(涙)

このままではどうしようもないので、某Drに抜いてもらいました。
たった1mmぐらいの「とげ」なんですけど、麻酔して切開して抜くんですよ。
この麻酔が・・・・声も出せないほど痛かったです。

はぁ〜〜〜〜〜〜(涙)      


2013.8.12
  すでに、名著として有名な本ですが
あらためて読み直すと・・・・さらに「トランス脂肪酸」の怖さがひしひしと伝わってきます。

表紙裏の山田豊文先生の文章です。
  病気にならない方法は、薬を飲んだり病院に通ったりすることではありません。
   「私達の体は100%食べたものでできています。
    良いものを食べれば、良い体と心ができます。
    悪いものを食べれば、悪い体と心ができます」
  こんなにもシンプルで当たり前のことなのです。


「知らなかった」では遅すぎますよね。
漢方の勝田先生は「無知はコスト。無知は損」と言うてはります。
自分でアンテナを高くして、いろんな情報を取り入れて、
しっかりと選んでいかなくてはと思っています。


油は、以前より「圧搾法一番しぼり」を使っています。

   鹿児島の鹿北製油さんのものです。



にしても、
欧米で全面使用禁止になっているトランス脂肪酸が、日本では何の規制もないし
あろうことか
学校給食に普通にマーガリンやマヨネーズが出るっていったいどういうことなんでしょうか?
(政治家と企業の間になんかあるんじゃないの?)って勘繰りたくなってしまいます

2013.8.10
某所へケーキを持っていったら、こんなのもらってかえってきました。
なかなか手に入らないらしいですね。
   「わらしべ長者やな」って言われました。

2013.8.7
きくみさんから「懐石秘密箱」へお誘いいただきました。
お茶のお作法は、お稽古へ行って教わることはできますけど、懐石料理のお作法を教えてくださるところはないです。良い機会を与えていただきました。

はじめに、お菓子とお薄でました。
「風の盆」も近いということで、八尾の銘菓「玉天」 



今日は、「真、行、草」のうちで、一番格式が高い「真の器の茶懐石」をいただきました。
朱塗りの器でそろえるんだそうです。
  


お敷きの上に、飯椀、汁椀、向こう付け、ルツが並んでいました。
    
で、飯椀と汁椀のふたを両手で取って、右側に重ねておきます。
一口ずついただいてはお箸をおいて・・・向こう付けもたくあんもまだ食べてはいけないの。

そのたくあんが、切れていません。
隠し包丁を入れて食べやすくはしてあるのですが、切り離していないのです。

これは、親しき人の為の法要の席の精進料理を作った人が、涙のために目が曇って、たくあんを切ることができず、思いがけずつながってしまったという、「伝え」から、今も、その気持ちを汲んで作法にしたそうです。

切り離さない、「縁をきらない」

作為の始まりは、無作為だったというお話に感銘しました。(きくみさんのお言葉のパクリです)

  蓮餅の上にのっているすだちに注目してください。
左が「陰」の盛りつけ、右が「陽」の盛りつけです。
陰陽五行説では、「円」の方が格上なんだそうです。
この蓮餅は、お箸を入れるとやわやわと崩れるほどに柔らかいのに、こんなに角が立っててすごい!どうやって揚げたんでしょうか?  こういうのがプロの技なんでしょうね。

八寸は、水前寺海苔とみょうがでした。
    


お席を移動してデザートいただきました。

いやぁ〜〜〜〜!勉強になりました。来月も楽しみです。

2013.8.6
東京行ってきました。「第3回KOKUSAIハーブレシピコンクール」の最終審査会でした。
NPOの日本ハーブ振興協会とKOKUSAIパティシエ調理師専門学校の供催でした。
   

なんと!最優秀賞いただきました
      

実は、去年は「優秀賞」で2番手だったんです。だから、その分すご〜〜くうれしいです。

盾の大きさも違うんですよ。
    

最終審査会で作ったのは、
「豚肉のリコッタセージロール タイムのピラフ添え」・・・(長い名前やね・・・)
      
フィリングは、リコッタチーズ、ベーコン、セージ
それをフードプロセッサーで粉々にして混ぜました。
豚の肩ロース薄切り肉にセージを敷いてフィリングをのせてしっかりと巻きます。
フライパンで頃がしながら焼きます。
ソースは、バルサミコを煮詰めたものとセージバターの2種にしました。
つまり、セージを3回姿を変えて盛り込んでみました。

豚肉とセージって「であい」だと思っています。
「ハーブ」っていうと、ちょっとおしゃれで日常使いではないような感じするんですけど
ずぅ〜〜〜っと昔から、「食べるお薬」みたいに心と身体を癒してくれてきた植物です。

わたしも、食べるためにお庭で何種類も育てています。
旬の食材にハーブをプラスして、味や香り豊かな食卓にしたいと考えています。


審査員は、その道のプロで有名な方々ばかりでした。
去年のわたしを覚えていてくださって感激でした。

鉄人坂井宏行さんの「ラ・ロシェル」の総料理長工藤敏之さんが審査委員長でした。
      


  
工藤シェフとツーショット撮ってもらいました。

第1回の金賞受賞者石山圭シェフとも 

ハーブ振興協会のスタッフの方が「ダントツの満場一致でしたよ!」って言ってくださいました。
うれしいぃ〜〜〜〜〜!


来年は、「審査員」として呼んでいただけるそうです。感激!



お友達のきくみさんが「祝杯挙げてね」といってビールくださいました。
  

MAZIRAちゃんとかれんさんからお祝いのお花いただきました。
    

一番好きなお料理でご褒美いただけて最高です!明日からの励みになります。

2013.7.30
本日は「食材選びのコツ!」イベントにご参加いただきありがとうございました。
ご一緒できて本当にうれしかったです。

わたしは、「まごわやさしいお弁当」作りました。
      


巷には、いろんな食事療法があふれています。

わたしは、どれも正しいし、どれも突っ込みどころ満載だと思っています。
つまりは、ひとつのことに偏らずに、いろんな食材をまんべんなく食べてリスクを分散させることが大切なんじゃないかなって思っています。

で、その「まんべんなく」の目安のひとつが「まごわやさしい」かなって考えています。

   
お食事の支度をなさる時に、ちょっと意識されてはいかがでしょうか?


2013.7.26
夏にこれほど似合う花はないですよね。

背の高さが20cmぐらいの矮性ひまわりです。その名も「ビッグスマイル」

「   

塀の上にずらっとプランターを並べています。
  

カサブランカも、次々と大輪の花を咲かせてくれています。
  

花壇は、ニチニチソウ植えました。


プランターにもたっぷりのニチニチソウです。
   


ブルーベリーは、色づくまでもう少し。

鷹の爪(唐辛子) 
「怒髪天を突く」って感じです。

2013.7.24
うちのみんな4人とお友達の貴子さんとで、「ポール・ボキューズ・ワイン会」行ってきました。

  

お料理は美味しいし、ワインは最高だし・・・・贅沢な夜でした!



       

     

デザートは、仕上げにチョコレートソースをかけてもらいました。
     

お嬢が、デザートのお皿にチョコレートで・・・・
シェフは、このお皿を大事そうにキッチンへ持ち帰ってくださいました。こちらの方が感激です。



つわものどもが夢のあと・・・・空き瓶
     


2013.7.19
カサブランカが見事に咲きました。

      


2013.7.16

「関東からお客様がいらっしゃるからお料理作ってね」って頼まれたので
はりきって「金沢ごはん」作りました。
     

白峰の堅豆腐の田楽 鴨ロース はす蒸し なすそうめん

「ばらずしも作ってね」というご希望だったので・・・
      緑は、かたは。

5人分です。

    

ところがね、この話にはオチがあって
実は、その「関東の方」というのは「お里帰り」だったわけで・・・・・
わたしは・・・・・なんと 金沢人に金沢ごはんを作ってしまいました

リサーチ不足でした・・・・


21013.7.13
HANAYAかれんさん主催のイベントです。

「食材選びのコツ 〜 良い食材を選んで美味しく健康に」


当たり前の話ですが
わたしたちの身体は、わたしたちが食べたものでできています。

ジャンクフードばかり食べていたならば、ジャンクな身体になってしまうのは当然のことです。

(添加物や保存料、化学調味料が身体によくないなぁ〜〜)って漠然と知っているけれど
ホントのところどうなの?
食の環境が難しく複雑になっている今、何を選んだらいいの?


栄養情報担当者(NR)の資格を持つ油野氏(通称あぶちゃん)が
実際の商品の写真をいっぱい並べてお話してくれます。
(このお話を聞いたら、お買い物するのがちょっと怖くなりそうなくらいです)

わたしたちが生きている現代社会で
「よくないものをすべて排除して暮らしていこう」なんて不可能です。
でも、自分の健康を害してから「そんなこと知らなかった」って言うのではなく
知っていて賢く避ける消費者になることはできると思うのです。


わたしは、「まごわやさしいお弁当」とそのレセピをご用意します。
すぐ手に入る食材で、簡単にできるお料理を詰めます。(イメージです)

   

 

大豆、あずきなど豆類のこと。
タンパク質、マグネシウムの摂取に


ゴマ ナッツ クルミ アーモンドのこと。
不飽和脂肪酸・ビタミンEの摂取に

わかめ 昆布 のりなどのこと。
ヨード、カルシウムの摂取に

野菜、根菜のこと。
ベータカロチン、ビタミンCの摂取に

魚のこと。
タンパク質、オメガ3脂肪、亜鉛の摂取に

しいたけ、しめじなどきのこ類のこと。
多糖類、食物繊維の摂取に

じゃがいも、さつまいもなどイモ類のこと。
食物繊維、炭水化物の摂取に

毎日の食生活に気を配り、健康、元気、若さ、美を保ちましょうね
ご参加お待ちしております!




「食材選びのコツ〜良い食材を選んで美味しく健康に」

「まごわやさしい」弁当を頂きながら、食材選び・健康になるレシピのお勉強をしましょう♪♪

   スーパーでどんな食材を選べば良いの?
   油はどれを使えば良いの???
   お砂糖、塩などの調味料は???
   タップリ栄養を摂れる調理法は???
   さてメニューはどうしよう???

などなど・・・美味しいお弁当を頂きながらお勉強をして毎日の献立に役立てましょう!!

 講師:お弁当・レシピ
 料理研究家 橋本 登志子

 講師:食材選び・栄養指導
 栄養情報担当者NR 油野 宏誠

(開催日時)7月30日(火)
@ 午前の部・・・10:30〜12:00
A 午後の部・・・13:00〜14:30
※@A、どちらの時間帯がご希望かをご記入ください

(定員)午前・午後各6名

(開催場所及びお問い合わせ・お申込み)
HANAYAかれん
金沢市桜田町2-113エストレージャ102
076-232-8717

(参加費)3,500円

2013.7.11
お嬢が勤務先で、大きな「すいか」もらってきてくれました。甘〜〜〜〜い!
     

     
夏は・・・・・やっぱ「すいか」でしょ!

2013.7.10
  お嬢たちが時々2人で行く美味しい韓国料理屋さんへ、
わたしも連れて行ってもらいました。
  
スッカラとチョッカラ これ欲しいなぁ~~~! 
箸置きがちゃんとスプーンの形にまるくえぐれてました。

   ナムル3種とチャンジャ

   プルコギ・ポッサム

   チヂミ にんじん、ニラ、たまねぎ
  外側がかりっとしてるのに中はもっちりの焼き加減でした。

      
サムゲタン            なつめ、にんにく、朝鮮にんじん、もち米
不思議に美味しいお塩ふっていただきました。

   このお鍋もお料理本で見たことあります。欲しいなぁ~~~!

2013.7.10
久美子さんがトルコききょうをどっさりとくださいました。
    
お花があると、ほんまいいよね!ふんわり幸せ!

2013.7.1
だんさんのお母さんから「さくらんぼ」いただきました。
10数年前から、山形へ注文して送ってくださいます。うれしい!
     

2013.7.1
今月のお庭
 木の花が咲いています。
   しゃら(夏椿)
「平家物語」で出てくる「「沙羅双樹」です。
はかないもののたとえとして挙げられている通り、朝開いて、夕方には落ちてしまいます。

   柏葉あじさい
ぶどうの房のように、白い小花がたわわに咲きます。

   南天
赤い実ばかりがクローズアップされる南天ですけど、こんな可憐な花が咲くんですよ。

毎日の水遣りのあいまに摘んで食べるワイルドストロベリー
  

背の低いひまわり「ビッグスマイル」が開いてきました。
  

例年、夏場はサフィニアやペチュニアを植えていたのですが、今年はニチニチソウにしました。
  

 梅雨明けごろには、こんもり咲くはず

ヘメロカリスカサブランカはもう少し先

2013.6.30
だんさんの知り合いのセレブが、イタリアみやげくださいました。
     

このGGマークのお砂糖!すごいでしょ!
世界中で、フィレンツェのグッチ・ミュゼオでしか手に入らないらしいです。

  もひとつは、女の子たちに人気の石鹸
  サンタ・マリア・ノベッラ

う〜〜〜〜〜む、セレブがくださるものって・・・やっぱ違いますよね。感謝!

2013.6.28

だんさんが黄色のバラを買ってきてくれました。

    お嬢がカードくれました。


えっ?今日って結婚記念日やったん?知らんかった・・・・・


2013.6.25
だんさんが横浜出張へ行ってて、
お嬢はおみやげに「中華アーモンドクッキー」を頼んだらしいです。
だからといって・・・・・こんなにたくさん・・・・
       
まっね・・・・せっかくこれだけあるので、5人で食べ比べしてみました。
一番は、全員一致でコレ! 
萬珍楼さんで、ごはん食べてみたいなぁ~~~~!

これも横浜みやげ
桃がまるごとはいってるゼリー 

2013.6.20
くちなしの花が咲きました。
うっとりするほどのいい香りがします。大好きなお花のひとつです。
     

     

     

2013.6.15
お母さんが「誕生日のお祝いに!」って連れて行ってくれました
   松の寿司さん  回らないお寿司屋さんだぞぉ〜〜〜〜

まずは、刺し盛り2人前・・・え?こんなにたくさん?

   貝の盛り合わせ3人前・・・・え?ほんま?

で、お寿司・・・・・光物あじ 

    
                       いくら・・・こぼれてるしぃ〜〜〜!

    
                         肝ののったかわはぎ・・・旨し!

  炙った熱々の白子            この「たまご」・・・圧倒的
    

あなごぉぉぉ〜〜〜〜〜! き、き、巨大です!

〆は「とろたく」

    



今日の最大のポイント    お母さんが払ってくれた

ありがとうございます!美味しかったです!大ごっつぉでした!


2013.6.11
手元と足元・・・おそろだよ〜〜〜〜〜ん!
     

2013.6.4
満員御礼
「ハーブを楽しむ会」へのお申し込みありがとうございました。
おかげさまで、定員数に達しました。とってもうれしいです。

しっかり準備して、当日にのぞみます!ありがとうございます

     ↓




HANAYAかれんさん主催のイベントです。

タイトルは、なんと
「お料理先生登志子さんとハーブを楽しむ会」です

まずは、5種類のハーブの寄せ植えを作ります。(お持ち帰りいただきます)
その後、わたしがそれぞれのハーブの効能や美味しい食べ方などお話しさせていただきます。
レセピもお配りします。
そして、実際にハーブを使ったお料理数品を少しずつご試食いただく予定です。

ハーブにご興味がおありでしたら、どうぞご参加くださいませ!

↓ かれんさんが書いてくださったイベント紹介文です。
  わたしのことをものすごく良く書いてくださってテレテレなんですけど・・・・

日テレのヒルナンデス!の「レシピの女王」で、
決勝まで 勝ち残った、料理研究家の橋本登志子さん。
私も何度も登志子さんがご自宅で開催しているお料理教室 で、
簡単で美味しいお料理を教えて頂きました^^
そのレシピは私の宝物で、ちょっと気の利いたお料理を! ・・・と思った時には
必ずそれに助けてもらっています( ^_^)

さて。
その登志子先生をお招きして、
ハーブを使ったお料理につ いて教えて頂こうという企画です♪
ハーブって、、、
使ってみたいけど何に使えばいいのか、
どんな効果があるのかってご存じない方も多いと思います 。
勉強したら、またお料理のレパートリーもふえるかもし れませんね^^

今回のイベント、、、まずは5種類(タイム・イタリアン パセリ・ローズマリー・バジル・セージを予定)のハーブ 苗を使用し、各自寄せ植え楽しんでいただきますヽ(^。 ^)ノ
その後、寄せ植えたハーブたちを使って、登志子先生が作 ってきて下さったお料理を試食。その後、そのレシピを頂 いて説明をして頂きながら、楽しいおしゃべりの時間を過 ごしていただければと思っております♪

ご自分で育てたものを使って作るお料理は、また格別です ね(^_^)
皆様、どうぞお気軽にご参加くださいませ〜♪

(開催日時)6月25日(火)
@●午前の部・・・10:00〜12:00
A●午後の部・・・13:00〜15:00
※@A、どちらの時間帯がご希望かをご記入ください

(開催場所及びお問い合わせ・お申込み)HANAYAかれん
          金沢市桜田町2-113エストレージャ102   076-232-8717

(参加費)3500円(材料費込)

(持ち物)軍手・スコップなど

2013.6.2
実は、お誕生日です。
年を重ねて、やさしさや魅力を重ねていく人でありたいです。

毎年ちゃんと覚えていてくださる方があって本当に幸せです。
素敵な贈り物をちょうだいしました。

お嬢が買ってくれたカメラバッグ 
こういうの欲しかったんですよ。ちょっとおしゃれな感じのバッグ!

真澄ちゃんからカンパニュラの鉢植えいただきました。
      
こんな素敵な手描きのカードがついていました。
   真澄ちゃんってすご〜〜〜〜〜〜〜い!

Macさんは、毎年ご当地の美味しいメロンを送ってくださいます。
    

一途さんがローラ・アシュレイのバッグ送ってくださいました。
毎年、新柄のバッグを贈ってくださるので、ひとつずつローラのコレクションが増えていきます。
今年のも、超〜〜〜〜〜かわいい! 

いつも過分にお心をかけてくださる久美子さんから、立派な胡蝶蘭いただきました。
  

FBには、たくさんたくさんお祝いメッセージいただきました。
本当にありがとうございます!

2013.5.30
   だんさんの京都出張みやげ
「京観世」の季節限定「緑」バージョン 

箱にはいっていた説明書「ヨキモノを創る」
   
わたしも日頃から「手かけてナンボ・・・」と思っているので
こういう超一流のお菓子処さんが「手間、ヒマヲ惜シマヌ事」と書いてはると・・・
あらためて心しました。

2013.5.25
えんどうのすじ取り
  こういう作業好きだったりします。
両側のすじがきれいに引けると、ある種の達成感あります。

スープのアク取りも好きです。
スープがだんだん透き通ってくると、わたし自身も透き通ってくるような気がするんですよ。

地味な作業ですけど・・・・・なんか・・・好きです。

2013.5.21
パンジー花盛り
去年の夏に種をまいて育てたパンジーが花盛りになっています。
種をまいてポット苗にしてプランターに植えてくれたのはだんさんです。
わたしは、毎日の水遣りと終わった花を摘む仕事です。
    
同じ種の袋からなのに、白っぽいのと紫っぽいのとあります。
    

ベランダから見ると 

山ボウシも咲いてきましたよ。 


   夕方、お月さんが見えました。


2013.5.21
5月のハーブも元気です。全部、食材として育てています。

   バジル・スプラウトです。

大きく育ってるのもあります。 

  セージ                   レモンバーム
    

  タイム                   パイナップルミント
    

  アップルミント               セージとローズマリー
    

  コリアンダーとセルフィーユは花が咲いてきてしまいました。もう・・・終わりです。
    


2013.5.16
まねっこフレンチ
帰ってきただんさんが「今日のごはん何?」って聞くので
「昨日のポール・ボキューズのまねっこ!」って答えたら
「えっ!できるの?」って言うんですわ! おいっ!


   前菜は、アスパラガスのムースリーヌ

母の菜園のアスパラガスを使いました。
全然立派じゃないけど・・・無農薬の美味しいアスパラガスです。
これをムースに仕立てて、
固まったところでえびのせてフュメ・ド・プワソンのゼリーかけました。
  

「フュメ・ド・プワソン」なんてかっこよく言っちゃいましたけど
簡単に言うと「魚のだし」です。 
今日は、1パック\100の「たらのあら」を煮出しました。

魚は、北海道の木曽さんが送ってくれた「あいなめ」解凍して使いました。とかしバターを塗って、片面だけパン粉をまぶしてオーブン焼きしました。途中でベルガモットふって蒸し焼き状態にするのがポイントです。ソースは、昨日の「ブールブラン」まねっこしました。
   

  パイ包み焼き ソースはセージバターとバルサミコ
昨日のポール・ボキューズさんのは仔羊のミンチが包んでありましたけど
そんなの手に入らないので・・・・豚肉とセージをパイで包んで焼きました。

うちのセージが花芽上がってきたので・・・・
花を咲かせると葉っぱが固くなるので、かわいそうだけど全部摘みました。
このセージと豚肉がパイの中身です。

 食卓 

本当は、わたしが給仕人に徹して、一品ずつサーブすればいいんでしょうけど・・・
自分も食べたいので一気に全部並べました。

お嬢たちが「美味しい!美味しい!」とほめてくれたので・・・・・
「シェ・トシコ」のおフレンチでした。

2013.5.15
ポール・ボキューズワイン会   
ひょんなきっかけから、月に一度のお楽しみになっています。
正統派のフレンチに、ソムリエさんおすすめの4種のワインがついてきます。
お料理とのマリアージュが抜群で、本当に楽しい時間です。

今日は、うちの一族(?)5人で行ってきました。 


   アスパラガスのムースが美味しくて
                 これは、絶対にまねっこして作ってみるつもりです。

   85度で蒸したとかいう鯛がしっとり!

   パイ皮をナイフで切ると、
               仔羊の独特の香りがふわぁ〜〜〜って立ち上ってきて・・・

   デザートも秀逸
  アイスクリームじゃなくて、冷たいヌガーでした。これがなんともなんとも・・・・


 空き瓶・・・・・美しいですねぇ〜〜〜

なによりも、ソムリエのお兄さんが一番楽しそうで・・・・こらまで伝染するんですよ・・・・
ありがとう♪

2013.5.12
「母の日」ということで、実家の母とお嬢と3人で、犀川下菊橋そばの「ラシェット」さんへ行ってきました。ここは、お野菜がたっぷりなので母も好きなお店なんですよ。


久しぶりにお伺いしたのですが
テーブルには、いつものようにマダムの手書きのメニューがありました。

  

まずは、アミューズ
いわしのスモークとセロリのピクルス 

鰹の燻製と有機野菜のサラダ
これが圧巻の「野菜23種」 
お嬢は、ちゃんと「23種」数えていました。胡桃のソースも珠洲のお塩もおいちい

   グリーンピースのスープ
               このまま手で持ってお茶みたいに飲むスタイルです。

白そいのパンチェッタ巻き オニオンのスープソース

   牛肉のステーキ マデラワインソース

デザートいろいろ
 チョコレートムース りんごの赤ワイン煮 ナッツのアイスクリーム フルーツ
  

でね、このお店は〆に「お煎茶と和菓子」が出るんですよ。
今日のは「山吹ききんとん」  「母の日」ディナーでした。


たまたま、知り合いに、ここで母とごはん食べたことを話しました。
「お母さんがいていいね」って言われました。
彼のお母さんは亡くなられていて・・・・・
そっか、(お母さんが元気でいてくれて本当によかった)と思いました。   

2013.5.11
Jに、スマホケース買ってもらいました!
   

2013.5.10  「よみがえりのレシピ」その2

今日は、上映記念トークセッション「守り継ぐ。山形と石川の在来作物」へ行きました。

渡辺監督と加賀野菜を守りぬいた松下良先生の興味深いお話聞かせていただきました。

会場で販売されていた奥田シェフの本買ってしまいました。

松下先生が  「人」という字に「良」と書いて「食」という字になります。
       「食」で人が良くなるからこの字になったんですよ。

っておっしゃってました。

僭越ですが、わたしもお料理教室で同じことをお話しています。
わたしは、先生とは逆の方向からお話しています。
       「人を良くする」のが「食」です

食材の命をいただいて、生かされている自分を忘れてはなりませんよね。


2013.5.9  「よみがえりのレシピ」その1 
 5月11日(土)から2週間、シネモンドでが上映されます。
山形の絶滅しかけている在来作物の「種」を守る人々のドキュメンタリーです。

守り継ぐ農家の方々はもちろん、山形イタリアン「アル・ケッチァーノ」の奥田シェフ
焼畑農法を研究する江頭先生などの姿を淡々と追っている映画です。
しかし、そこにこめられたメッセージははかりしれません。
「在来作物は伝承文化である」
(5分弱の予告編をyoutubeで見ることができます。)

実は、わたしは数年前に
「アル・ケッチァーノ」でごはんを食べるために、鶴岡まで行ったことがあるんですよ。
酒田のお雛様を見たがっていた母とお嬢と3人で行きました。
本当に美味しいお食事で大感動でした。
テーブルまで来てくださった奥田シェフが「素材がやけどをしないように火を入れています」とおっしゃっていたのが今も思い出されます。

ゆうべは、
オステリア・デル・カンパーニュ」の在来作物イタリアンを楽しむ夕べ」へ行ってきました。 石川の在来野菜と山形の食材のコラボメニューでした。

  能登の岩だこのテリーヌの上に
             加賀野菜のピクルス(太きゅうり、金時草、かたは)のってました。

   山形の山元豚となすのラグー 手打ちパッパルデッレ
            なすがとろりと甘くて、パスタには生姜を練りこんでありましたよ。

   真鯛と空豆のコートレッタ
  

   真ん中にナイフを入れると・・・空豆のムースが!

デザートの前に、山形のお漬物を出していただきました。
映画にも出てくる「藤沢カブ」(大根みたいに細長い赤いカブです)
美味しい!  

   ズッパイングレーゼ

映画を製作された渡辺監督もご一緒で、楽しくて美味しい時間でした。



「会」がお開きになってから・・・グラッパいただきました。

   ジェラートにかけたりして

2013.5.6
お嬢によって洗われたくま達が、ベランダの洗濯物の上に干してありました。

今日は、風が強いので・・・・・・・洗濯ばさみでお手てつないではります
     

2013.5.4
だんさんの実家がお祭りで(七尾市 青柏祭)
「親戚が集まるからお重詰め作ってよ!」って言うから・・・・・

たけのこと山菜を中心に
        

一の重  たけのこだんご 紅白魚塩糀焼き桜餅仕立て

二の重  だし巻き ふきの炒り煮 うるいのおひたし
                        おかかたけのこ えび脚素揚げ

三の重  えびの黄金焼き 鶏もも肉塩糀スモーク
                        ポテトサラダ

四の重  たけのこごはん

鯛昆布じめのわらび巻き 

たけのこしんじょとお汁 

アップルパイとパウンドケーキ   

2013.4.27
某イベントのスタッフさん達のお弁当35人分です。
      
ご希望は、おにぎりと唐揚げと卵焼きを1人1個ずつ。
で、お米15合、鶏もも肉2キロ、卵3ケース使いました!

たけのこごはんをおにぎりにしました。5合ずつ、お鍋3つ炊きました。
わたしの手で握ることができる最大サイズです(1個のおにぎりは約150g)
    

鶏のもも肉は塩麹につけておいて卵黄をからめてから片栗粉まぶして揚げました。
    
                        ふき煮も入れて出来上がり(^o^)

2013.4.26
「大信州」お酒の会
いつもお世話になっている「酒のぬまた」さん主催のお酒の会へ行ってきました。
大信州の田中社長が来てくださって、興味深いお話を次々と・・・・楽しい!

しょっぱなは「2011年製と2012年製」を飲みくらべて当てるというクイズ
う〜〜〜ん!難しいです! 

なんと大正解でごほうびいただきました。

2013.4.26
パロマ・ガス・フェア
石川県産業展示館にて、パロマガスさんの業者さん向けイベンがありました。
わたしは、Gライン石川のエコンロ隊メンバーなので
お料理デモンストレーションしてきました。
いつもは、一般の主婦さん達を対象にデモしてるんですけど、
今日はプロ向けだったので「2升炊きガス釜」など厨房で使うものをご紹介してきました。
ガス屋のおじ様たちが「ほぉ〜〜〜!」と感心してくださるのはかなり気分いいです!

とろ火ちゃんとお写真撮ってもらいました。 

2013.4.14
白川郷
ひるがのからの帰り道に、世界遺産「白川郷」へ寄りました。
    

近くで見ると、かやぶき屋根の分厚さにびっくりでした。

展望台からの眺め 



桜のつぼみはまだ固い・・・・  




などと、美しい旅日記を書くと思いきや・・・・・わたしだからね・・・・

飛騨牛の朴葉味噌焼き 

岩魚の甘露煮
    

わたしの旅日記は、所詮こういう結末なんですよ・・・・・なはは

2013.4.13
ひるがの高原・ワイン会
毎年、別荘のワイン会に呼んでくださるセレブな知り合いがおりまして・・・

素敵なログハウスの壁には、
ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートがずらりと並んでいます。
    
                  スタートは、この別荘のあるじの生まれ年!1955!

最新のプレートは、当然2013!

いやぁ〜〜〜!世の中には、おしゃれな暮らしをなさっている方っていはるんですねぇ〜〜

で、わたしの役目はお料理!春遅いひるがのの「お花見弁当」のつもりで作りました。
      

       
これに、ドライフルーツをたっぷり入れた全粒粉パンを焼いて、
デザートのプリンを持っていきました。

ワインのセレクションは、自宅のワインセラーに1700本所蔵しているらしいH氏!
普段飲めそうもない高級ワインが次々出てきて・・・11人でこれだけ飲みました。
       


2013.4.12
エゾシカ時雨煮
      
エゾシカ肉を塩麹で3日漬け込みました。
そのあと、圧力鍋で20分煮て、冷ましてから手でほぐしました。
それを、たっぷりの生姜の千切り、輪切り唐辛子を加えてお酒とみりん、醤油で煮ました。

隠し味は、「米あめ」です。
わたしは、原則、お料理にお砂糖を使いません。
ですから、甘みが欲しい時に重宝しているのが「米あめ」なんですよ。
これは、珠洲の方からいただきました。
お米と大麦だけで作られているこんな純粋な「米あめ」はなかなか手に入りません。
とってもうれしい!


自分で言いますが、この時雨煮・・・・すご〜〜〜く美味しいです。
エゾシカ肉を送ってくれた北海道のJにお味見して欲しいと心から思いました。

2013.4.11
お嬢その1が、花屋かれん先生のところで習ってきたアレンジメント
         
毎日霧吹きして大事にしてたんですけど、さすがに傷んできて・・・・
こんな風に、仕立て直ししてました。
これもいいですよねぇ〜〜〜。 

2013.4.9
タイへ行ってたお嬢が帰ってきました。
なんでも、日中は36度ぐらいで湿度ハンパナイんだそうです。

出かける前に「おみやげは何がいい?」って聞かれたので
「お米!」「赤いの!青いの!黒いの!」って頼んだんですが・・・・
      
トム・ヤム味のクッキーって、どんなんかね?

2013.4.7
この季節らしく「桜」イメージでお弁当作りました。
         

15人分ずらり   



つわものどもが夢のあと  

2013.4.4
クイジナートのハンドミキサー
右と左で新旧です。
実は、これ11台目です。

新ハンドミキサーについていたタグ 
全部・・・当てはまるし・・・・(大汗)

たまたま遊びに来ていた知り合いが
「わたしなんか10年以上同じハンドミキサー使ってるけどなんともないわよ。
 登志子さん、酷使し過ぎなんじゃないの?」って言うんですよ。

だいたい1年に1台だめになってるなぁ~~~~やっぱ・・・酷使してる?

2013.3.22
こいでさんで大ごっつお食べました!
時々伺う「こいで」さん
マスターのこだわりの仕入れで、超〜〜〜超〜〜〜美味しいものが食べられます!
(でも、お勘定の方もお覚悟めされ)

まず出てきたのは、「ほたて貝柱」 
なんですけど・・・・・何?このサイズ・・・・直径10cm
片面だけ炙って出てきました。まるで、お餅の磯辺巻き・・・みたいでした!   

   こりゃ、日本酒でございましょ!
この店の日本酒の品揃えがまたすごいんですよ!
「而今」なんて買えませんよ。しかも、蔵出し12本だったそうです。飲めてラッキーでした!

「うに」最高です!
この「うに」をちょびっとだけ口に入れて、すぐ日本酒を!きゃぁ〜〜〜

お造り ボタンエビ、のどぐろ、さくらます、あじ、活ほたるいか
  これがね、なんと七尾産なんだって!
どんな仕入れしてはるんですかね?

天ぷらは、たけのこ、タラの芽、ふきのとう、ほたるいか、小坂れんこん
   う〜〜〜〜ん、絶品

「而今」の「愛山」も美味しい! 

   イタリアンな野菜いっぱいのサラダ
こいでさんとポールボキューズさんのために育ててもらってるらしいです。

「とらふぐ」焼いてもらいました。  むっちり・・・でした!

こりゃやっぱ、山口の「東洋美人」いただかなくちゃね! 

   デザートに、千疋屋でとんでもないお値段するとかいう「みかん」いただきました。

   

あ〜〜〜〜美味しかったです! ごちそうしていただき大感謝でした!


2013.3.19
春っぽいお洋服手に入れました。
   
右のセーターとターコイズのネックレスは、お嬢がプレゼントしてくれました!きゃぁ〜〜〜!

2013.3.17
春キャベツと牡蠣のパスタ
休日のお昼ごはんは「パスタ」が似合うと思うのです。

先日、近江町市場で能登牡蠣を2kg買ってオイル漬けにしました。
     
まず、フライパンで乾煎りするのですが・・・・情けないほどに「かさ」が減ります。
  before  → after
   → 
これに、ローリエと唐辛子を入れオリーブオイルをひたひたに注ぎます。

やわらかい春キャベツとパスタに仕立てました。
      
春ですねぇ~~~~~!

2013.3.17
少しずつ「春の気配」が感じられるようになってきて、お庭の花も咲いてきました。

去年から、だんさんが丹精して育ててきたパンジーも株が大きくなってきました。
今年は、淡いパープルでそろえています。
       

毎年けなげに咲いてくれるクロッカス
       

クリスマスローズは、うつむいて咲くんですよ。きれいなのにね・・・
       

すいせん   


ローズマリーもいっぱい 

2013.3.16
エーデルピルス飲んだよ。

2013.3.13
ANP71」モニター座談会  

先週突然、キャンセルなさったどなたかの代役でモニター頼まれました。
「毎日1本7日間飲み続ける」というものでした。
福光屋さんの新商品です。 「お米のヨーグルト」なんだそうです。
  
    すご〜〜〜く身体に良さそうですよね。

ですが、甘酒臭というか酒粕臭というか・・・においがちょっと気になりました。
(わたしは日本酒は大好きですが、甘酒も酒粕も・・・・・苦手なんですよ)

座談会では、思いがけずお友達のゆかさんにお会いできてうれしかったです!
(この座談会の模様は、そのうち福光屋さんのHPに載るらしいです)

2013.3.12
わたしは、運送屋さんフェチです。お仕事車のコレクションをしています。

わたしの車のダッシュボードです。
      

先日は、クロネコヤマトのお兄さんにまで見せびらかしてしまいました。
お兄さんは
「あのウチのトレーラーは、そのうちプレミアムがつきますよ!」
って言うてはりました!  なはは・・・・・

ホワイトデーだからといって、いろんなものをいただきました。うれしい!
   

    

    

日本酒やワインも何本もいただいたのに・・・・写真も撮らずに・・・飲んでしまった(大汗)

おおおぉぉ〜〜〜〜!忘れてならない「毛がに」  
チョコレートケーキで毛がに釣ってしまいましたよ。

一番うれしかったのはJがくれたテーブル用の小さな三脚とリモートシャッター
   気合い入れて、お料理の写真を撮るときには必要
「近い将来、お料理の電子書籍を書きなさい」って言うてはった・・・・・汗、あせ、あせ・・・

2013.3.8
ミルク・フォーマー
「ホワイトデーだからね」って,Jがくれました。

今までは、エスプレッソ・マシンのノズルで泡立てていたんですけど、上手に泡ができないし、
後始末が大変だし・・・・結局、カプチーノはあきらめていました。

ところが、これはスグレモノです。単3電池2個で、ねっとりとしたきれいな泡ができます。
      すごい!うれしい!

お嬢がラテアートしてくれました。 

2013.3.5
冬の時期だけのお楽しみモンドール 

 ■Fondue au Mont d'Or「フォンドール」のつくり方♪
 1.「モン・ドール」の上面の表皮を切り、蓋のように持ち上げる
 2.白ワインを加え、お好みでパン粉をふり、ニンニクを1かけ入れる
 3.木箱が焦げないようアルミホイルを巻き、オーヴンで焼き上げる


↑いつも、これをやってみたいと思っているのに・・・・そのまま全部食べてしまうのよね。 



モンドールには、アルザスのワインあわせました。

そうそう
普段飲まないお嬢が珍しくこんなの飲んでました。 春ですね!

2013.3.4
北海道べジ・シフォン
北海道江別の生産品を使って焼くシフォンケーキ・レシピコンテストに応募しました。
江別製粉の「ドルチェ」という薄力粉、道産コーンスターチ、江別産じゃがいも「キタアカリ」
そして、北海道のとうもろこしを使って、アーモンドプードル混ぜて焼きました。
   

入賞のお知らせが届きました。

   うふふ!うれしいねぇ〜〜〜!

ご褒美は、お米券¥3000 

うちね、今ちょうどお米が切れかけてたんですよ(笑)

2013.3.3
雛祭り
お友達のご主人(陶芸家)が焼いてくださった陶器のお雛さまと母が作ってくれた豆雛
     

2013.3.2
ばらずし」と「ちらしずし」って、ほんとはどう違うんでしょうか?


うちでは明確に違うんですよ。

まずよく作る「ばらずし
すし飯に、椎茸や昆布の炊いたんやにんじん、ごま、桜海老、ちりめんじゃこなど混ぜます。
すし飯の上には錦糸卵をたっぷりのせます。
その上にのせる具材は「生ものではない」もの。

  鮭と鱈の塩麹漬け焼き ゆでて下味つけたえび ゆりね 干し大根の炒り煮 菜の花漬け
これを飾るとこんな感じに仕上がります。      
     

じゃ、「ちらしずし」ってどんなのよ?っていうと
すし飯の上に錦糸卵をしかないで「生の魚介類」をきれいにならべたもの
だから、はじめにお刺身みたいにお魚だけをひろってお醤油つけて食べます。今晩は、こちら。
     

        お嬢の取り皿  

聞くところによると「ばらちらし」というものも存在するらしいです。

う〜〜〜〜ん、ほんまのところは、どう?なんでしょうかね?


2013.2.28
お友達の久美子さんにいただきました。
    
栽培農家さんから直接買われた、とっても元気なチューリップ
月桃柄のタオルセット(先日「月桃茶」のことを書いたのを見てくださったから)

週の初めから、
ウイルス性胃腸炎で再び寝込んでいたわたしへの「お見舞い」と言って渡してくださいました。
久美子さんは、いつもわたしを応援してくださいます。感謝!感謝です!

2013.2.23
金茶寮「歳時記」
めったなことでは伺えない高級料亭「金茶寮」さんなんですが、
お誘いくださる方があって時々「歳時記」に出かけています。
2月は、「初花月の宴」というお題で 
北大路魯山人についてのお話しとジャズと民謡のコラボレーションでした。    
魯山人寓居いろは草庵 館長/篆刻家の北室南苑(きたむろ なんえん)先生のお話は、ほんとに面白かったです。斬新な切り口で「知られざる魯山人像」を語ってくださいました。
加賀山 紋さんの伸びやかな声とピアノのコナカデ ノブエさんの素敵な演奏にもうっとりでした。

なによりお料理の素晴らしさは、さすが老舗の料亭です。何を食べても美味しい!
      

       

       

     デザートの果物まで超美味しかったです!

2013.2.20
ポール・ボキューズ ワイン会

   ひょんなきっかけから、お誘い受けました。
それ以来、できるだけ毎月伺うようにしています。
普段は、高級過ぎてとてもとても伺えないポールボキューズさんなんですけど、
ワイン会は、とってもカジュアルですんごく楽しいです。

   メニュー 

  フォアグラのフォンダン 冬野菜添え 小さなポトフ仕立て極言しますと、フォアグラ茶碗蒸し!これね、絶対にまねっこしますぞ!

舌平目のムニエル マッシュルーム風味 ほうれん草のムースリーヌ・ソース
   これの底に、舌平目のムニエルが潜んでいるんですよ。
こういうのが「フレンチ」ですよね! 
舌平目の真ん中に刻んだきのこがはさんであって、一緒に食べるとなんとも美味しかった!

鹿肉のロースト フルムダンベールのラビオリ添え スパイス風味の赤ワインソース
   鹿肉!ほぉ〜〜〜!
こんなにやわらかく仕上がっているのは、きっと塊肉を低温調理しはったんやろうなぁ〜〜〜!
ラビオリの中にチーズが仕込んであって、ナイフを入れるととろ〜〜り出てくるんですよ!
まっ!チーズ入りぎょうざ・・・・・でございました!

キャラメリゼした金柑の薄いタルト 蜂蜜のアイスクリームとともに
  デザート用のミュスカデの風味に
ちゃんとあわせた蜂蜜のアイスクリームが・・・にくいぜぃ!

笑顔がはちきれそうなソムリエのお兄さんの熱いトークいっぱいでした!
           


2013.2.16
また雪積もりました。
立春が過ぎたからといって、そう簡単には春にはなりそうもありませぬ。
普段はプランターを置いてる窓の外のフラワーベッド。
冬の間は・・・・こんなことになってます。
天然冷蔵庫!  

2012.2.14
「じわもんライフ」さんの長いもモニターに当たりました。
野球のバットみたいな立派な長いもが届きました。
    


では、あれこれいってみましょう!

まずは、定番のあえもの。長芋を細切りにしていろいろあわせます。
  ちぎった梅干と刻み昆布           まさご和え 明太子orたらこと和えます。
    
  きゅうり                 ほうれん草とにんじん
    

ちょっと洋風にも!
厚めの輪切りにしてレモンをかけてサラダにします。 表面を炙って生ハムに添えます。
    

すりおろして蒸し物に仕立てます。器の底には、蓬生麩、ぎんなん、ゆりねを仕込みました。
おさじですくうと、もっちりとした長いもがたまりませぬ。
    

ぶつ切りにしてダッチオーブンで15分焼きました。
  キャベツも一緒にね。           これに、アンチョビのせて食べました。
    
                        生とは違って、ほっくり!ねっとり!

細切りにした長いもとにんじんを牛肉に巻いてじんわり焼いてたれをからめました。
   う〜〜〜ん、あれこれ楽しめました!


2013.2.10
Kindle fire HD
「昆布屋の仕事よくがんばったね!」って、Jがご褒美に買ってくれました。
       

おしゃれなダマスカス柄のカバーも一緒にはいっていました。
   
                      開くとこんな感じだよ〜〜〜!
うれしいなぁ〜〜〜〜!
早速にAmazonで無料本をいっぱいダウンロードしてみました。
文庫本よりも大きめなので、文字や行間が読みやすいですぅ〜〜!
すぐにnetつながるし、音もびっくりするほどいいし最高です!
もっと使い方を覚えていきたいです!

ほっちゃんにもらったディスプレイ・クリーナー 




こんな素敵なプレゼントしてくれたJに心から感謝です!ありがとう!

2013.2.8
去年の夏に種をまいて育ててきたパンジーが、この寒い中花を咲かせてきました。
思わず「がんばってね!」って声をかけてしまいます。春はもうすぐなんですよね。
     

2013.2.7
おとといからダウンしてます

37度の熱が出て・・・
「は?それぐらい?」ってお思いでしょうけど
わたしは平熱が35度なので、熱にはめっぽう弱いです。へろへろです。
低体温がよくないことぐらい百も承知です。
いろんなこと試しているのですが・・・上がりませぬ


おまけに、胃の辺りに時々差し込みが来て・・・・・・くぅ〜〜〜〜〜〜痛い


食いしん坊のわたしが(おなかすかない)というところが
やはり・・・・おかしい



9日追記
おかげさまで、昨日からそろりそろりと動き出しています。
自分の健康管理ができないようじゃ「大人」とはいえませんよね。反省しきりです。

花屋「かれん」さんからいただいたお見舞いのスイトピーです。
このやさしい色合いに心なごみました。 

2013.2.3
祝!PC帰還!
北海道へ大手術のために入院していたわたしのPCが、最強チューンになって帰ってきました。
   
今回やっていただいたことは
     ・分解掃除
     ・ハードディスク交換
     ・キーボード交換
             ・Windows7を64bitでクリーンインストール
     ・OSの64bitネイテブ環境下作動の最適化
     ・各種ドライバーの最新インストール
     ・無線LANルーター設定
     ・Windowsメール2012インストール
     ・各種データーの復旧
     ・パーティションの設定と各種ファイルの関連づけ
     ・AdobePhotoshopElementsインストール
     ・Officeインストール
     ・HP作成ソフト、LINE、Skypeなど各種要望ソフトのインストール
難しいことはわたしにはわからないのですけど、とにかく何をやっても「速い」
さくさく!さくさく!
ほんまうれしいです!

新しいキーボードは、たたくとコチコチした感触で
(そういえば新品の時はこんなだったな)って思い出しました。
      
古いキーボードをよく見ると、つるつるした面があって(よ〜〜く使ったキー)
自分の「たたき癖」みたいのを思い知りました。

とにもかくにも、すべての作業をしてくれたJに心から感謝です。

2013.2.2
沖縄みやげ
出張へ行かれた方から「明日、国際市場へ行くけど何かほしいものある?」ってメール来ました。
かねてより興味があった「月桃茶」お願いしました。月桃 
   おおぉl豆腐ようも!
感謝です!ありがとうございます!

2013.1.25
数日前に、「庭のロウバイ切ったから」といって枝をいただきました。
ころんとした丸いつぼみがいっぱいでした。
あったかいお部屋に活けておいたら・・・こんなに開きました!
    →  

ほんとに蝋(ワックス)でできてるみたいにきれいな花です。
    

おまけに、うっとりするほど素敵な香りなんですよ。
今日は、こんなに寒いけど季節は春に向かってるんですね。
    


2013.1.23
ポール・ボキューズ・ワイン会
   
普段はめっちゃ敷居が高いポール・ボキューズさんなんですけど、
「ワイン会」は、ちょっとカジュアルで楽しいですよ〜〜〜

ソムリエのお兄さんが熱く語ってくれます。
お料理は、ワインとのマリアージュを考え抜いた正統派フレンチ!
      

こまめにテーブルを回ってくださるソムリエさんとおしゃべりするのも楽しいです。
デザートの後はシェフも来て下さるので、お料理のことなんかも質問できます。

来月も楽しみです! 


        

2013.1.22

今日、某所で「婦人画報」の2月号見ました。
京都のお料理屋さんが節分の縁起のいいお料理作ってはりました。
その中に「七福神料理」みたいのがあって
「ん」のつく食材をそろえて「運」の上がるお料理っていうのがありましてね
早速にまねっこしました。
 だいこ「ん」
 にんじ「ん」
 かぼちゃ→なんき「ん」
 れんこ「ん」
 いんげ「ん」
 ぎんな「ん」
 パプリカピーマ「ン」・・・・雑誌では「きんかん」でしたけどね
   

さあて! 「運気」上げて行きましょ!

2013.1.4
雪が降って唯一うれしいこと。
これができる! 

2012.12.26
月よみ山路」いただきました。 

美味しい栗蒸し羊羹です。
うちのお嬢たちは、なぜか?羊羹の「はしっこ」を争って食べています!

20120.12.25
   まじらちゃんが貸してくれました。
「他意」はないよね(^。^;)

あのね、この本面白くて一気に読んでしまいました!
高須先生は、お肉食べてビール飲んでコーヒーもどんどんOKで、笑顔で楽しく暮らしなさいって言うてはります。斉藤一人さんとかぶるところもあります。
お料理好きなわたしは、とっても安心しちゃいました。えへへ(^o^)
高須先生ありがとうございます。
これを貸してくれたまじらちゃんもありがとうございます。

2012.12.23
知床ざるそば
Jが送ってくれました。 

  この緑のお蕎麦は、茶蕎麦ではないのです。
「知床ざるそば」っていう昆布とワカメが練り込んであるお蕎麦なんです。
北海道では、普通にスーパーで売られてるらしいです。(わたしは、初めて見ましたよ!)
知床っていうぐらいですから、おだしは、もちろん「羅臼昆布」
薬味は、緑つながりで母の菜園の「緑の辛み大根」







そうそう、ちなみに釧路のおそばは緑なんですよ。 
 釧路たんちょう空港で食べたおそばです。
これもね、茶そばじゃないんです!
なんとクロレラ入りの「グリンめん」なんだよぉ〜! 

2012.12.16
千疋屋のマンゴープリン
東京出張へ行っていただんさんがお土産買ってきてくれました。
千疋屋は、羽田の小松便が出る場所の真反対にあるらしいです。
1qぐらい歩かなきゃいけないらしいです。だんさんに大感謝です。
      
美味しいのよ!これ!最高!

2012.12.5
メモリー交換しちゃいましたぞ!

先日、PCの初期化してクリーンナップしたんですけど・・・まだ遅くて・・・・
「とりあえずメモリーを新しいのと交換してごらん」ってJが送ってくれました。
PC裏返して、ねじはずして・・・・・おおおぉぉ!!できるじゃん!登志子!

2012.11.27
実は、今日はアサヒビールの「石川まいもん」レシピコンクールでした。
http://www.asahibeer.co.jp/area/06/17/cp/121005-121102/
  加賀れんこんの信田巻き 昆布そぉす
で、これを作ったわけですが・・・・玉砕してきました(泣)
加賀れんこんをつかって「ビールにあう」お料理を作るという主旨だったのに
わたしは加賀れんこんの美味しさだけを考えしまいました。
すりおろした加賀れんこんのモチモチ感と昆布のだしをきかせて
たぶんお料理としては美味しかったのだろうと思いますけど
「ビールにあう」かどうかは・・・・・これは、日本酒の肴ですよね。
ほかの方々は、揚げ物やチーズ・スパイスをきかせたお料理を作ってらっしゃいました。
ビールにあわせるんだから当然ですよね。
マリアージュという思慮がまったく足りませんでした。今日は勉強になりました。

スーパードライ6缶もらって帰ってきました。
                 ・・・・・しゅん・・・・ 

2012.11.25

いいにんにくが手に入ったのでジェノベーゼ作りました。
気温が下がってきたので、我が家のプランター「バジル」もそろそろ終わりです。

ジェノベーゼ
<材料> バジル     100g
     オリーブオイル 100cc
     くるみ     100g 
     にんにく    1個
     塩      小さじ2
<作り方>
 1 フードプロセッサーに、
   半分に切って芯を取り除いたにんにくと塩、オリーブオイルをいれてよく混ぜる。  
   

 2 くるみも加えてよく混ぜる。

 3 バジルを混ぜる。

 4 できあがり 

 5 瓶に詰めて冷凍する。    
     

はじめから全部混ぜてしまえば簡単なんですけど
フードプロセッサーの熱でバジルが変色してしまうので面倒でも順番に混ぜていきます。
すぐに使うのならば、表面にオリーブオイルを流し入れて冷蔵庫で保存できます。
わたしは、使うたびに冷凍庫から出し入れしているので
オリーブオイルも流さずにすぐに冷凍しています。

   えっとね、フードプロセッサーのまわりに残ったジェノベーゼをパンに付けて食べるのは作った人のお楽しみ♪

今日は、スープに入れました。
これだけで、ぐ〜〜〜んと味がグレードアップします。


2012.11.24
皮ごとのにんにくを丸ごと揚げました。
150度で1時間! 
お肉につけあわせて、つぶしながらソースみたいにしていただきました。
ほっこりと甘いんですよ。

2012.11.23
あおもり発すくすくにんにくのモニターにあたりました
   
福地ホワイト6片」という大玉で1片が大きいにんにくを1kgももらってしまいました!

   

すごく立派な大玉です。 
わたしは、いつも素焼きのにんにくポットに入れて保存しているのですが
このにんにくは大きすぎてはいんないパンフレットにあった「にんにくのまるごと揚げ」
    これを食べたら、風邪なんかふっとびそうよね
でも・・・ちょっと勇気いるかも・・・・

一緒に送られてきたおまけがなんともかわいい

にんにくキティ 
ご当地キティコレクションしているお嬢は「レアものです」と喜んでました。

   これは、にんにく型消しゴム
  使うのもったいないねぇ〜〜〜

 さて、どんなお料理しましょうか。楽しみぃ〜〜〜


2012.11.20
ぎんなん割りました!
向こう1年分と思ってがんばりましたよ! 

「ぎんなん坊主」という道具がありましてね、それではさんで割るんですよ。
そのキャッチコピーが・・・ たしかに「なんのその」なんですけど
量が・・・・ で、このあとさっとゆでて薄皮をとって
文字で書くと「薄皮をとって」で終わるんですけど、これがなんともかんとも・・・・
    がむばりました!

2012.11.17
金沢ごはん
今日は、東京からお客様がありました。のあさんです!
この方のすすめがあって、日本テレビの「レシピの女王」に応募しました。
それから、いろんなコンテストにも応募するようになって・・・
つまりは、わたしに新しい道を開いてくださった方のお一人なんですよ。
恩人みたいな人です!

せっかくこの時期の金沢においでいただいたので、絶対に「香箱がに」ですよね。
午前中に、近江町市場へ行って、まだ生きているかにを買ってきました。
たっぷりの熱湯に入れて、再び沸騰してから15分!すぐに冷水でしめます。
それから、出刃と麺棒を使って・・・・

めっちゃ辛気くさいけど、食べる方のことを思うとがんばれます!
     
前菜は、金沢っぽいものと昆布ものをあれこれ並べてみました。
   
かにの身をはずしきれなかった分でとった「かにだし」を使った「だし巻き」が美味でしたぞ!

おなじみ「治部煮」 

   甘えびのお造りもはずせませぬ。

  はす蒸し  

一人分  


〆は、ひらたけごはんとしんじょ椀(えび、枝豆、むかご)
    

デザートに「黄身だけプリン」を用意してあったのですけど
おなかいっぱいで食べられませんでした。

明日も来ていただけるのでその時に!

明日は、兼六園、東茶屋街、21世紀美術館、武家屋敷をご案内します!
お天気・・・心配です・・・・

2012.11.13
テレビ金沢さんの取材を受けました。
日本テレビの「レシピの女王」からたどってきてくださったそうです。
11月15日は「昆布の日」だそうで、
「北陸三県いいとこどり」のコーナーでご紹介いただきました。
取材の様子です。
    

アナウンサーの北島まあささんとお写真撮りました。  

2012.11.8
ピンクのポインセチアをいただきました。
サントリーが作った「プリンセチア」という名前だそうです。
     
クリスマスっぽいですよねぇ。

この間から、「マクロっぽい写真撮りたいなぁ」って言ってたら、
Jがクローズアップレンズ買ってくれました。

で、早速プリンセチアに寄ってみたら、おおすごい!

ついでにいちじく  これは・・・なんかコワイ!

2012.10.30
ブート・ジョロキア 
ハバネロよりも辛いらしいです!どうやって食べようかなぁ。ワクワク!
わたしは、辛いものラバーだもん!

2012.10.24
KCCさんの取材受けました。
高校生向きの雑誌「COCCHA」の創刊号に載るそうです。
「クリスマスケーキを焼こう!」みたいな企画で、初めてお菓子作りをする高校生に、失敗なく作れるレセピ考えました。

編集さんもカメラさんも、以前来てくださったお嬢さん達でとても楽しかったです。
    

この時期には手に入りにくい「いちご」を調達していただいて、クリスマスケーキにしました。
     

    

11.16記
雑誌が出ました。  全ページカラー写真で、すんごくきれいです。

「このお嬢さん達、ほんまに金沢の高校生なの」って思うくらいに
おしゃれでかわいい女の子たちがいっぱい載っています。

で、その中でちょっと異色のお菓子のページ
   うわぁ!素敵!



ページ右端のお星様の上に座っているのは・・・ 大汗

2012.10.20
お庭のキンモクセイが咲き出してきました。
うっとりするこの匂いが大好きです。 

ダウンタウンのとある駐車場に車をおいて・・・・・どこからともなくいい匂いがしてきて・・・
(どこかな?どこかな?)ってまわりを見まわしたら
ああ!ギンモクセイが! 


白花の方が香りが高いような気がしました。



思いもかけぬ場所で、お花にめぐりあう瞬間は感動です!すっごく幸せな気分になれました!

2012.10.19
モニター大当たり!
ラッキー!うれしい!

白だし 

じわもんお試しプロジェクト「加賀れんこん」と「金沢れんこん」
   

タカナシ生クリーム 

全部、何品かレセピを書いてブログにupするのが条件です。

うれしいねぇ〜〜〜!何を作ろうかなぁ〜〜〜!

2012.10.17
福岡に住んでる弟が、アイスクリームを送ってくれました!
おおぉぉ!ゴディバ!初めて見ました!うれしい!
    

2012.10.16
島とうがらし
   知り合いが沖縄みやげにくださいました。コーレグース

実は、これを食べたくて「島とうがらし」を育てています。

とっても小さいけど辛いとうがらしです。      
    収穫しましたよ。

これをね、こんな高級泡盛に漬け込んでしまいました。
      

さあて、いつから使えるかしらん? 

2012.10.14
鹿騒動
なんと なんと なんと
うちの庭に鹿がいるんですけど・・・・・ ひぇ〜〜〜〜〜〜

2階の窓から写真撮ってみました。

近所の方々が、「鹿がオタクの庭に入っていきましたよ!」って知らせてくれて・・・
じっとしてるので、今度は、1階の窓から近写! 

でっかいし、こわいし・・・どしたらいいかわかんなくて
とりあえず、市役所の環境課にお電話したらしばらくして、捕獲チームがやってきてくれました。

網などの準備をなさっていたら、
鹿の方も危険を察知したらしく犀川緑地公園の方へ逃げていってしまいました。

新聞記事にもなりましたぜぃ!  



追伸
七福神の一人である「寿老人」は、必ず「鹿」を連れているらしいです。
「鹿は玄鹿(げんろく)と呼ばれ、長寿の象徴とされている。ロクは禄に通じることから、延命長寿、福禄の神とされる。」なんだそうです。

うちの庭に鹿がいたのは、吉兆だったんですよね。うん!うん!

2012.10.13
Asuka's  Wedding
秋晴れのweddingでした!

石川県庁跡地がしいの木迎賓館というのになっていて、
ポール・ボキューズのレストランが入っています。
そこのレストラン・ウエディングでした。
若い2人の身の丈にあった手作りウエディングでした。


ケーキカット  いい笑顔ですねぇ〜!

披露宴の終わり近くに、お嬢が手紙を読んでくれました。
     
こういう場面があるとは全然聞いてなかったので・・・号泣

おまけに、このあとお花のバスケットをプレゼントしてくれました。
パンフラワー細工のお花です。  
実は、わたしの母(お嬢の祖母)はパンフラワーの講師です。
お嬢は、8月ぐらいからこっそり習いに行っていて、これを完成させてくれたんです。
わたしが「ゆりの花が好き」ということで、高度なワザの「ゆり」に挑戦してくれたらしいです。
おばあちゃん孝行でもあるし、わたしのために作ってくれたのでもあるしで、再び号泣


わたしには「過ぎた娘」です。
幸せな一日でした!

  

2012.10.7
法事のために、だんさんが、実家へ持って行った秋のお重
  
おひたし(白しめじ、ほうれん草。黄菊)
う巻き
ポテトサラダ(パスタ、打木かぼちゃ、パルメジャ−ノ)
菊花かぶ
加賀れんこんきんぴら
鴨ロース
 
   さんまづくし
南蛮漬け(たまねぎ、にんじん、きざみ昆布、鷹の爪)
天ぷら(青しそ、穂じそ、しょうが)
梅干しと生姜煮

   新ぎんなん&むかごごはん

3段並べると 

はまぐりしんじょ(おだしも用意したから、ぬくめるだけ)
   これに、さんまの昆布締め(切るだけ)
お母さんは、ほんまに何もせんでよかったはずです。

明日は、法事なのでわたしも行きます。
今日行かなかった理由は・・・・これを焼いていたから・・・
    

親戚の皆さまにお配りするらしいです。

昨日から、さんま50匹やっつけて、鹿肉の手当てして、3段お重詰め作って
シフォンケーキ15台焼いて・・・・・登志子ってえらいわ!

2012.10.5
北海道からの贈り物!
さ!さ!さんまが!トロ箱2つ来た(>_<"
ど、ど!どしよ?(@_@)(@_@)(@_@)  

北海道の昆布削り名人が送って下さいました!
すぐにお礼の電話して「2箱も届きましたぁ!」って言ったら
「間違って2つ行ったんだべ。あっはは」と言われてしまいました。
さんまの箱の数は・・・・絶対に間違いませんよね(大汗)



って言ってたら、次はエゾシカのお肉が!
Jが、一昨日解体されたばかりの生肉を送ってくれました。
冷凍肉はいくらでも手に入りますけど、こういう生肉は希少品です。
塩豚ならぬ「塩鹿」、西京味噌漬け、塩麹漬け、醤油麹漬け、オリーブオイルマリネにしてみました。

にしても、北海道のヒトは・・・ふとっぱらやねぇ〜〜〜!感謝!

2012.9.30
やっぱ、達郎はいいっすねぇ〜〜〜!

一番好きなのは・・・・迷うねぇ〜〜・・・・
     
山下達郎- Ride On Time

     
さよなら夏の日(live) 山下達郎

2012.9.29
Gラインのガスのお仕事で富山県黒部市へ行ってきました。 
お料理のデモンストレーションしながら、ガスの魅力をお伝えするのがお役目です。

お昼ごはんにご当地グルメいただきました。
「くろべブラック焼きうどん」
うどんに竹炭が練り込んであるので黒いんだそうです。
地元の商工会議所の若いお兄さん達が焼いてくださいました。
      

2012.9.25
  みょうがいっぱい!
あ、あ、ありがたいです(汗) こんなにいっぱいもらえて感謝です(大汗)

とにかく、ピクルス3瓶仕込みました。
着色料なんか入れてないからね。こんなに赤くなりましたよ!

2012.9.20
ハントンライス食べました。
何十年ぶりかです。そういえば、こんな食べ物でした・・・・・

2012.9.15
蕎香さんでお蕎麦食べました。
お店に伺うと必ずお願いする「あなごの天ぷら」    う〜〜〜〜〜〜最高!
期間限定の「ぶっかけ」もさわやかでした。
そして、忘れてならないみやっちの和デザート!
      

しばらく前に伺った時、ちょうどみやっちがお蕎麦を打っていたので動画撮りました。
      
みやっちの蕎麦打ち

2012.9.10
「酒の肴になるようなお弁当作ってよ!」って頼まれました。
酒の肴・・・・まかしといて!
     
今日のお品書き
  牛肉・根昆布・こんにゃくのじっくり煮
  小坂れんこんきんぴら
  揚げ茄子の味噌炒め
  鴨ロースとポテトサラダ・バジル
  いんげんとれんこんしんじょ胡麻和え
  さんまのマリネ(たまねぎ・パプリカ・生姜)
  だし巻き
  堅豆腐田楽(ふき味噌)
  一口寿司(みょうが、ちりめんじゃこ、赤米入り) 
  長ねぎの白だし漬け  葉生姜(麦味噌)
  煮浸し(しめじ・油揚げ・水菜・もってのほか)

酒飲みっていうのは、いろいろ品数欲しいのよね!

今日は10人分作りました。 




で、残りをアレンジしてうちのお夕飯です。 
       
ちょっとした懐石風に見える?     うふふ・・・・「盛りつけの詐欺師」でしょ!

先日仕込んだみょうがのピクルスで一口お寿司しました。
     

2012.9.8
なかなか予約が取れない「一献」さんへ、ようやっと行けました。

   先付け

          すっぽんの卵寄せ 冬瓜 えび 糸瓜 とんぶり もってのほか
えびがね・・・ぷりぷりなんですよ。

  「なめら」の香煎揚げ
       なんと「柿の種」を砕いた衣なんだそうです。こちらは、黄色の菊「寿」あんかけ

松茸を芯にして鱧で巻いて揚げてありました!贅沢〜!


「月に雁」のお椀が出てきました。蓋には露がふってあります。
ふたを開けると萩しんじょ(小豆&銀杏)・・・・・ほろほろでした!
    

底引き網が解禁になったので、金沢港にあがった大きい甘えび
えびのみそをとかしこんだお醤油をかけてありました。

   限りなく「生」に近い「しめ鯖」
絶品でございますぅ〜〜〜〜    包丁もすごいでしょ!どうよ?この切り口!

笹がれいの一夜干し。こんなに身の厚い笹がれいって!


定番のつみれ汁
たもぎ茸の濃い味、あっさり芯取り菜、         さんまごはん
すだちのさわやかさ            それぞれのお客さまごとに炊いてくださるんです。
計算され尽くされています。          
     


最後の甘みは、かぼちゃまんじゅう 

添えてある松葉は、茶そばで作ってありました!

至福でございましたぁ

    

2012.9.4
落ち鮎
お昼間から「ごっつお」いただきました。

   

メインは、卵でおなかがぱんぱんの落ち鮎!
      

焼き石の上にのっていたので、2匹目も熱々でした!

2012.9.2
                 
おかげさまで、北陸ウーマンズマーケットを無事に終えることが出来ました。
日曜日ですのに、知り合いがたくさんお立ち寄り下さって感謝ばかりでした。
今こう書いていて、あらためてお礼の気持ちでいっぱいです。
    
   一番のお友達の山田ちゃんが来てくれました。
前もって何にも言ってなかったのに来てくれました!感激でした!

PRタイムでは、「なぜ今昆布なのか?」をお話させていただきました。
化学調味料や保存料・添加物まみれの食事の怖さを知っていただきたいと心から思います。
   



超VIPなお2人とお写真撮らせていただきました。
このイベントの仕掛け人 JKK(女性起業家交流会 in HOKURIKU)の萩原代表取締役
(ボディアートを見せびらかしてるお茶目な面も!ほんま素敵な方です!)
山野金沢市長


「グッドスマイル賞」というのをいただきました!
ご褒美は、きれいな花束とホテルのお食事券\5000、白峰の風わさびドレッシング
「ピッタリの賞ね!癒しの笑顔だったよね!」って、たくさんの方に言われました。感動!

お嬢達が休日をつぶして1日手伝ってくれました。
彼女たちのヘルプがなかったら、とうていできなかったことでした。

みなさまのおかげで無事に終えられました!
たくさんの方々に助けていただきました。ありがとうございました。

2012.8.29
「金沢情報」さんに載せていただきました。

     

夏の終わりに「食べ飽きたお素麺をアレンジしましょう!」っていう企画です。

2012.8.24
第2回KOKUSAIハーブレシピコンクールへ行ってきました。
   

   書類選考で、
                     お料理部門・お菓子部門各5人の中に残りました。

作ったのは「スカボロフェア・ハンバーグとバジルポテト」
          
サイモンとガーファンクルが、映画「卒業」のサウンドトラックで「スカボロフェア」を歌ってました。その歌詞に出てくる「パセリ・セージ・ローズマリー・タイム」という部分をもらってハンバーグに仕立てました。つなぎは、マッシュルームだけ。
      
スカボロフェア(訳詞付) - ケルティック・ウーマン
     (↑もしも、見られなかったらYOUTUBEへとんでくださいね)

審査員は、すごい顔ぶれでしたよ。

   「ラ・ロシェル」総料理長工藤シェフと!
「ラ・ロシェル」は、鉄人坂井宏行さんのお店です。
「レシピの女王」に出た時、坂井さんが審査員で「ダメだし」されました。
その時ご一緒に来てらしたチーフフードコンサルタントの川島さんが、このハーブレシピコンクールにも審査員でいらしていて、なんと!わたしのことを覚えていてくださいました。
「店に戻ったら、ムッシュに話しますね」って言っていただきました。
あんな広い東京で、再びお会いすることのご縁に感謝でした。

料理部門1位!
きゃぁ〜〜〜うれしい! 

最優秀賞はお菓子部門1位の方だったので、全体の1位ではありませんけど、それでもうれしい!
講評で、工藤シェフから
「橋本さんは、ハーブの扱いにとても慣れてらして、日常からハーブを取り入れていることがよくわかりましたよ。今後は、もっとクォリティを上げていかなくちゃね」と言っていただきました。
焼くとどうしても固くなってしまうハンバーグを、「ジューシーに仕上げる」アドバイスももらいました。


大人になってからもらった初めての賞状かもしれません。
お嬢その1が、でっかいフレームに入れてくれました(汗)

ご褒美は、ハーブグッズいっぱい! 

コンクールは和気あいあいの雰囲気でしたし、審査員の先生方が本当にきさくにお声をかけてくださってたくさんのアドバイスを下さいました。
参加することが出来て心から感謝でした。

2012.8.17
だんさんのお父さん、お母さん、妹一家と「加賀屋」雪月花にお泊まりしました。
実は、だんさんのお父さんの具合があまり良くないので、みんなで出かけるのは最後かもしれないと言ってだんさんが大奮発しはりました。

すご〜〜〜く豪華でびっくりでした。
お部屋なんか4つもあって、(どうやって使うのん?)って感じでしたよ。
      
お食事も超豪華で、お味も最高でした!
   

これは、このわた口子 ひゃぁ〜〜〜〜! 

   お造りがまたなんと!

              能登の「遊穂」いただきました。

2012.8.14
最近「玄米」や「雑穀」の美味しさに目覚めたので、パスタも「全粒粉」タイプに挑戦です。
   左が一般的なタイプ。右が全粒粉。
                      ずいぶん色が違いますよね。
バジルのペペロンチーノ塩麹仕立て 
ちょっと、お蕎麦みたいだけど・・・・塩麹が目立っていいかもね。
歯ごたえしっかりなところは、さすが全粒粉です!

2012.8.12
 徳島特産「すだち」モニター当たりました!

今日、1kg入りの箱が届きました。 

   すだちくんストラップも入っていました!
         キャッチコピーは「なっとくしま」・・・・・なるほどね・・・・(汗)

モニターですので、お料理作ってレセピをブログにupせねばなりません。

  香味野菜サラダすだち仕立て         カプレーゼすだち添え
    
  薄切りのすだちも一緒に食べます。     レモンよりもやさしい酸味です。

単純に、ソーダ割りも美味しかったですよ。 

すだちって、ほんまに香り高いです!
すだちを使うと、いつものお料理もグレード上がります!

まだまだたくさんあるので、これからのお楽しみです!

2012.8.12
安部司先生の講演会へ行ってきました。 

      
以前からご著書やDVDを拝見していたのですが、
実際に目の前で実験しながらお話しいただくと、添加物の恐ろしさがひときわ身にしみました。
       
【安部司】添加物だけを食べてみる 2008-02-01

「美味しんぼ」101巻にも、安部先生が登場しています。
   安部先生!似てるぅ〜〜〜〜〜!



わたしもずいぶん気にかけてはいるつもりですが、まだまだ足りない部分もあって反省でした。

You are what you eat!(あなたの身体は、あなたの食べたものからできている)

2012.8.10
セミドライトマト
だんさんの同僚のご両親が育てたという
立派なつやつやのミディトマトをたくさんいただきました。 

もちろそのまま美味しくいただきましたけど、ちょっと贅沢してセミドライトマトも作りました。

真横に2つに切って1日ベランダで干して、そのあと150度のオーブンで2時間焼きました。
ゆっくりと水分を抜くので、甘みがぎゅうっと濃縮されます。
    


お砂糖ふったのかと思うほど甘いです!  

2012.8.9
憧れのデジイチ手に入れました!
   
お料理の写真を撮るたびに、デジイチだったら被写界深度を生かした写真が撮れるのになぁ〜〜
ってうらやましく思っていました。
「いつかはデジイチ!」と思って久しく・・・・・
逸品番屋経由で、とうとうわたしの元へやってきました。Jに感謝です!

お料理の写真を撮るのが主たる目的なんだから
単焦点レンズがいいよ!」って選んでもらいました。
ズームレンズとはまた違った魅力があります。

    
  左がケトルにあわせて撮ったもの。     右は、お鍋にあわせて撮りました。
こんなことができるのねぇ〜〜〜!楽しいぃ〜〜!

お料理写真を撮るのが本当に楽しくなってきました!

2012.8.7
金沢情報さんの取材を受けました!
テーマは「素麺で世界旅行」      お素麺で各国のお料理をまねてみました。
夏の終わりに、ちょっとお素麺食べ飽きた時に
「こんなアレンジも出来ますよ」っていう記事になるらしいです。
8月29日(水)配布の金沢情報に載ります。

若いお嬢さんお2人来てくださって、すんごく楽しい時間でした。
    

取材にいらした編集のお嬢さんが、
「とっても使い勝手がよさそうなキッチンですね」って褒めてくださいました。
狭いけれども、わたしの大切なテリトリーです。   

20120.7.30
7月度酒楽会
2ヶ月に一度のお酒の会です。4合瓶持ち寄りで、みんなで少しずつ飲みます。
ということは・・・1人4合飲んだってことでございまする・・・・
      
みんなが1本ずつ持ち寄るので、自分の知らないお酒を飲めるのは魅力です。

せっかくのお酒の会ですから、
持ってき人が、そのお酒のウンチクを語ればいいと思うのですが・・・そういうのないです。
そこんとこはちょっと不満・・・・というか消化不良な感じ・・・・かな・・・・

2012.7.26
人生初の「フラ」行ってきました。体験レッスンです。
へっぴり腰の赤いスカートがわたしです。(パウスカートって言うらしいです)
音楽はゆったりだし、動きもゆるやかなのですが・・・・・めちゃ、きつかったです!
        
右手の水色パウスカートが、珠ちゃん先生です。すっごく素敵なお人柄に惹かれました!

今日は、体験レッスンということで「手話」がわかりやすいように「涙そうそう」でした。
       
夏川りみ−涙そうそう
珠ちゃん先生が、歌いながら手で歌詞を表現してくださいました。
指の先から目線まで優雅で・・・・ため息でした。


あっ、あたし?
頭ではわかっているつもりだったんですけど、
手も足もばらばらで・・・・優雅からはほど遠い・・・盆踊りとか(大汗)

2012.7.22
東京出張へ行っただんさんがフェルメールをを見てきたらしい。
   ほぉ〜〜〜〜〜!
 「真珠の耳飾りの少女」




で、これはいいよね! 



しかし、これって?どうなん? 
ミッフィーもフェルメールもオランダ生まれだからって・・・・許されるん?

2012.7.19
塩麹を育てています。 
仕込んだ日によって麹の状態が変わっていくので、本当に「育てている」気がします。

塩麹は、金沢大地さんの白米麹に、能登の天然塩、そして能登の海洋深層水です。
割合は、「麹:塩」が「10:3」です。
   ただ、「おせん」によれば、
「10:3」というのは、「重量」のことではなく「かさ」のことらしいので
次回からは、もっと塩を増やして仕込むつもりです。

左は、醤麹です。これは、仕込んでから3ヶ月くらいはかかるのでまだまだ使えません。
秋頃できあがる予定なので楽しみです。

2012.7.12
マゴハヤサシイお弁当
またも作りました。

    


で・・・恒例の残り物 

2012.7.4
まごたちはやさしいお弁当
   ―豆
   ―ゴマ
   ―卵
   ―乳類(ちち)
   ―わかめなどの海藻類
   ―野菜
   ―魚
   ―シイタケなどのキノコ類
   ―いも
しっかり意識して作ってみました。

   いつものように、お品書きを印刷してお箸袋に。


  今日は、9人分作りました。         残りで、うちの家族用大皿盛り
    


いろんなものをバランス良くいただきましょうね!

2012.7.3
先日のファスティングを機に、このところ山田豊文先生の本を続けて読んでいます。
   
う〜〜〜〜〜ん!
目からうろこというか、全然知らんかったというか・・・・読めば読むほどこわくなります。

わたしはお料理が好きで、たぶん他の方よりは
「食に関していろんな知識があるはず」と自負していました。
しかし・・・しかし・・・・知らなかったことが多すぎです。
そして、単に「知らなかった」だけではすまされそうもない重大なことばかりです。
深く反省して、これからはもっと強く意識を持ってお料理していこうと誓いました。

山田豊文先生は、
「自然の良質な食べ物」は「マゴハヤサシイ+玄米」で構成された食事である
とおっしゃっています。
それは、「日本の伝統的な食事」だったはずです。
100歳を超えてなおお元気でいらしたきんさん、ぎんさんは、
まさにこういうお食事をなさっていたそうです。

でも、現在は、おかしな欧米化が日本の食を蝕んでしまっています。

もちろん、健康は食だけから得られるものではありません。
休息、運動、環境など、他にもいろいろ要因はあります。
ただ、本当の意味での「医食同源」「身土不二」を
今一度、正しい栄養学の理論から見直してみることが必要だろうと強く考えました。

「You  are  what  you  eat」 あなたの身体は、あなたの食べたもので出来ている

2016.7.2
今朝、手取川で獲れた稚鮎。
甘露煮になったよ。 

2012.6.30
Gライン富山 新湊ガスイベント  
わたしにとっては、エコンロ隊メンバーとして
                   デモンストレーション初デビューでした。 
とはいうものの、成田さんと和多利さんのお手伝いスタッフです。
    
お2人のデモは丁寧で本当にわかりやすく、お客様は前のめりになって聞いてらっしゃいました。

お魚焼きグリルで焼いた試食用ピザです。
石窯並の400度で焼き上げた生地は、外側かりっと中はもっちりで、
お客様は驚き!感嘆!で大好評でした。
    

デモが終わった後も何人ものお客様がご質問にいらして、ガスに対する意識の高さを感じました。
このイベントに参加させていただいただき、エコンロ隊の役割りの大きさを改めて感じました。
ガスの安全性・便利さ・機器の説明などは、主婦の目線でこそ説得力があるのだろうと思います。
みなさまに、正しくお伝えできるエコンロ隊員になりたいと強く思いました。

2012.6.28
実は、左足の小指を骨折しています。

単なる打ち身かと思ってほっておいたのですが、いつまでたっても腫れが引かないし
靴を履くとちょうど小指にあたって「痛い!」
あんまり長引くので整形外科でレントゲン撮ってもらったら・・・・・骨折!
はぁ〜〜〜〜、どおりで痛いワケよね。

それで、履くものが限られてきて・・・
一番の愛用は、雪駄「ミサトっ子」 

  笑っちゃいけませんで!      かの藤原紀香さんもご愛用らしいです。↓
    

しかし、この雪駄を履いてワンピースとか着るわけにもいかないので「トング」2足買いました。
    

この夏は、この3足ですな! 

2012.6.27
だんさんが、バラの花を買ってきてくれました。
「なんか?あったんですか?」って聞いたら・・・・・


・・・・・・・・「結婚記念日」なんだって!・・・・・知らんかった・・・・・
        

2012.6.23
中華菓子でティータイム
だんさんの横浜出張みやげ  
「番餅」って書いてありました。walnut covered red beanだそうです。
(これを食べたのは、ゲストのお兄ちゃんです)

2012.6.22
ファスティング進行中!
  
単なるダイエットではありませぬ。天下の山田豊文先生がおっしゃっています。
ファスティングすると「体質改善・解毒」ができて、自分の身体をリセットできるようです。

以前から興味はあったのですが、なかなか実行するには至らなくて・・・・
ところが、お嬢達が誕生日のプレゼントに「酵素ジュース」を買ってくれました。
      
このジュースを水で割って飲むだけです。
基本的に5日間は何も食べられません。酵素ドリンクのみです。
(おなか空いて大変なんじゃないかな)って心配していたのですが、不思議に大丈夫なんですよ。
今日で4日目なんですけど、全然平気です!
わたしは低体温で(平熱35℃)手足が冷たいし、肩こりがひどいので、
これを機に改善されるといいなぁって期待しています。

お嬢達に、すごく高価なものを買ってもらったので本気のファスティングです。
    さてさて、ファスティング期間はもう少しなんですけど
ファスティグの成果は、アフター食によって大きく左右されるらしいです。
しばらくは、ご馳走には縁遠いね・・・・



(わたしはファスティングしてるけど、だんさんのごはんはちゃんと作ってますぞ!)

2012.6.20
「おかずまわし」の登志子と呼んで!
「皿回し」はできないけど、「おかずまわし」は得意です。

たとえば、野菜揚げびたし → ラタトイユ → カレー
  → → 

ひとつ前のものがわからないようにアレンジしなくては「おかずまわし」とは言えませぬ。
主婦ですもの、これくらい出来なくちゃね。

カレーは、仕上げにバジルの葉っぱをど〜〜〜んとほりこんだので、
とってもスパイシーになったよ。 

2012.6.16
またも、モニター当たりました!
ルクエ×ハウス スパイスクッキング
        
これらのスパイスミックスを使ってお料理作ってブログに書くことが条件のモニターです。

しかし、こんなスパイスミックスが世の中にあるなんて知りませんでした。
   ラタトイユって、
               キッチンに普通にあるもので作れると思うけどなぁ・・・・
あ〜〜〜いやいや・・・このスパイスミックス使うと絶品のができるのかもしれない・・・・・

2012.6.13
エコンロ隊
むこう2年間、金沢市企業局のエコンロ隊メンバーに加えていただきました。
ガスコンロのPR活動をサポートする女性チームです。
この間から、研修に通っています。
   
「ガスが大好き」と言っておきながら、実は知らないことがいっぱいあって
本当にお勉強になります。

ユニフォームのエプロンいただきました。
「とろ火ちゃん」と「エコンロ」のワッペンを縫いつけました。
             

2012.6.12
class10 16GB   
Adobeに入れたら、開くの早〜〜〜〜い! 30枚ぐらいが一瞬!
「class10」ってすごいね!   ありがと!J!

2012.6.10
回らないお寿司屋さんへ行きました。
松の寿司さんです。(HPがあるなんて知りませんでした)

実は、母の家のすぐそばなので、年に何度か連れて行ってもらってます。
ここは、ネタがとびっきり新鮮で、しかも「大きい」ことで有名です。

今日も、いきなり出てきた貝尽くしのお造り 

お嬢は、まず一番好きな「えんがわ」頼んでました。

   ほんまに、ひらめのえんがわの片側全部


大将が「かにでも食べる?」って言わはるので

「うん」とうなづいたら・・・  巨大毛がに!

さばは、握りも棒ずしも美味しい!
    

  ふぐの白子あぶってもらいました。      あなごって・・・・こんなサイズ???
    

   いくら・・・こぼれてるしぃ〜〜

うにをお願いしたら・・・・あ〜〜た、手巻きうにって・・

これね、「どこを切っても金太郎飴」状態にうにがはいってたんです!

〆は、とろたく巻き(とろとたくあん) 

あ〜〜〜美味しかった!贅沢させてもらいました! ありがとう!お母さん!

2012.6.8
日本パスタ協会
パスタ協会のHPにレセピ投稿したら、ご褒美もらいました。
http://www.pasta.or.jp/news/detail/20120508.html
レセピ本とパスタ1,5kg! 
きゃっほぅ〜〜〜〜!



       しかし・・・知らんかったわ・・・・

2012.6.3
さっき、母が野菜を持ってきてくれました。
わたしの母は、「孫世代に安全なものを食べさせたい」というありがたい考えで
無農薬有機栽培の菜園でいろんな野菜を育ててくれています。
    多品種少量栽培です。


こういうのももらっちゃいました。 

でもね、きょうもらって一番うれしかったのはこれ! 
今朝できたばかりの「くずもち」わたしは、抹茶餡が好き!

2012.6.2
お誕生日です!
年を重ねて、深さも重ねていけたらと思っています。
メールや宅配便がいっぱい届きました。
プレゼントはもちろんうれしいけれど、それ以上に
わたしのお誕生日を覚えていてくださったということが感動です。
ありがとうございます!

自慢してご披露します!
一番早くに届いたのは、真空パック機  
コレを使えば、お魚の切り身やお肉を冷凍しても「冷凍焼け」しないはずです。
わたしが持っていないことをよく知ってるJが送ってくれました。
まだ試してないので、初トライが楽しみです。

わたしの食いしん坊をよく知っているMacさんは、大玉メロンを送ってくれました。
          

 久美子さんからのペンダントトップ
太陽をかたどっていてオーロラに輝くんですよ。大きいでしょ。
その形の通り「陽」の気をいっぱい集めてくれそうです。
久美子さんは、いつもわたしが元気で幸せであるようにと心から願ってくれる人です。
こんなお友達がいることに感謝しかありません。

このクリスタルをお夕飯時に見せびらかしていたら、
だんさんが車に隠してあった花束を持ってきてくれました。
おおぉ!1ダースの薔薇! 
   花瓶に活けました。ありがとう!

別のお友達からもお花が届きました。 

 で、わたしが酒飲みなことを重々承知の
                    のあさんから「出羽桜大吟醸」きゃぁ!

ローラアシュレイのトートバッグ 
ぱんぷきんさんが、毎年わたしのために選んでくれるんです。
今年は、限定復刻版「チャールベリー」です。うれしいなぁ!
早速に、今使っているバッグから中身を入れ換えました。

お嬢達からは、上品なシュシュ 
わたしは、髪をくくっているのでシュシュは必需品です!うれしい!
それと、ファスティングの酵素ジュースも買ってくれました。高いのよ〜〜!
6日間のファスティングで、身体のリセットできるらしいです。
いつから始めようかなぁ?


ああ、なんてうれしい誕生日!100万回の「ありがとう」を言いたいです!

2012.6.1
名残りの山菜弁当
お品書きを印刷して、お箸袋にしました。    

素材は、いただきものの山菜が中心ですのでそんなにお金かかっていません。
でも、ものすご〜〜〜く手がかかっています。(と、自分で言うとしこ)
         


   お庭の柚が咲いてきたので、
                      それを摘んでお弁当に飾りました。
                    もちろん食べられます。柚味です!(←あたりまえ)

久しぶりにたくさん作りました。 

夕方お電話来ました。
「美味しかった! 何が美味しかったとか言えんほど全部美味しかった!」
うれしいねぇ〜〜〜





で、その日のお夕飯は、お弁当の残りをあれこれと少しずつ大皿に盛りつけて「懐石風」あはは
     

2012.5.28
お誕生日も近いので、免許の更新に行ってきました。
えっへん!金色でっせ! 

2012.5.26
今日はいい日だ!
いただきもの その1 静岡みやげ 

いただきもの その2  
生きてるつぶ貝いっぱい! 北海道のJが送ってくれたよ!わ〜〜い!

2012.5.24
  「わけありトマト」1箱¥498!

「わけあり」って、どんな「わけ」なんやろか?
隣の畑のきゅうりさんといい仲だったのに
実は、反対側の畑のなすさんと二股かけてたのがばれて修羅場になったとか・・・・・
う〜〜〜ん???

2012.5.22
ウォーター・サーバーのモニターに当たってしまったよ!        
             

2012.5.19
ファースト・フラッシュ
紅茶大好きです!         
1日に1ポット飲みます!
でも、なんてったってファースト・フラッシュです!

今日届いた今年の新茶
葉っぱが緑だし、なによりも香りが・・うっとりぃ〜〜〜


わたしは、いつもここで買っています!
中野さんより美味しいお茶は・・・・・いまだかつて知りませぬ。

2012.5.18
    ようやっと平熱に下がりました。 
 今朝から、そろ〜〜りと動き出しました。
 数日寝込んでいたせいか、ちょっと動いただけでふわふわした感じになってしまいました。
 少しずつ戻して、いつもの元気になります!



寝込んでいる間に、釧路から柳月のお菓子届きました。
熱のせいであんまり食べられなかった時に、黒砂糖餡のおまんじゅうはありがたかったです。  

2012.5.17
なぜかわからないけど、おとといから熱でてます。 38度!
平熱が35度なので、ヘロヘロで〜〜す(泣)

低体温がダメなことは、百も承知でございます。
でも、上がらないんだもん(涙)

2012.5.12
リサイクル券

おとといから、左目の白目部分が赤くなってまして
今日、眼科で診ていただきました。
「単なる毛細血管の切れが原因なので、そのうち消えます」とのことでした。
それよりも、
「レンズのくもりが気になるので、今度瞳孔を開いて検査してみましょう」
と言われてしまいました

このことを、たまたま電話もらった某氏に話しました。
すると・・・・「それって白内障のことだろ!」・・・・・ぎょっ

そして、しみじみ言うのですわ。
「すべてのパーツが耐用年数超えてるからなぁ〜〜〜」・・・・・えっ

「今となっては、自分でリサイクル券買って貼り付けんと引き取ってもらえんぞ!」
・・・・・・・そ、そんなぁ〜〜〜

2012.5.8
たけのこづくし重
昨日、たけのこをくださった久美子さんの所へ、たけのこづくし2段重を持って行きました。
     
日頃のお礼の気持ちで、月並みですが心込めて作りました。

2012.5.11
口福よこ山さんでごはん食べました!

もうもう〜、何を食べても最高でしたよ。
丁寧できちんとした仕込みがあればこそのお料理だと思います。

お客の食べ具合にあわせて、次のお料理を出してくださるその間合い!
何も言わないのに、流れのうちでお客の嗜好を察知してさりげなく食材を変えてくださる心遣い!
プロの職人さんというのは、こういう方のことを指すのでしょうね。
美味しさとワザとお気遣いに、ひたすら感動でした。
ご馳走してくださったおじさまには、さらにさらに感謝です。

今回は、女将のお許しをもらって全部お写真撮ってきました。
(料理名は違うかも知れないけど・・・・・)

   越中ばいの焼き霜造り           鴨ロースと白アスパラガス豆腐
    

  蓮根饅頭と万願寺焼き浸し 花山椒のせ   山菜天ぷら ブルーチーズの山菜まぶし揚げ
    

  新じゅんさい、加賀丸芋、キャビア    甘鯛しんじょ、蟹味噌豆腐、小メロン、すすたけ
    

  お造り(くえ、いか、ばい)        柳鰆     とろとろ〜〜〜〜
    

  ます(トキシラズみたいでした)   パルマの生ハム、クレソンおひたし、マンゴーソース
    

  雑炊(もみじがさ)
    生ふりかけ
                 おみやげ・・・今回は、たけのこ、しいたけ、おかか、昆布


おっと、わすれちゃいけないデザート2品
キャラメルアイスクリーム           苺のババロア 銀箔のせ     
    


器使いもさすがですよねぇ〜〜〜〜〜(ため息)

まさに「口福」をいただけました!

2012.4.29
高山みやげ
お嬢その2が、高山まで遊びに行くというのでお買い物頼みました。
キュルノンチェで白カビソーセージ買ってきて!」
      
薄〜〜〜〜くそいで食べると最高!
シングルモルトがあうなぁ〜〜〜!
      

2012.4.27
ハナミズキ
   庭のハナミズキが盛りです。  
花びらみたいに見える部分は実は「苞」で、ホントのお花は中心部の目立たない所なんです。
ハナミズキは、上から見ると本当に素敵です。
2階のベランダから写真撮ってみました。 

一青窈さんの歌で、「♪空を押し上げて♪」という歌詞がありますけどまさにその通りです。
  
ハナミズキ 一青窈

2012.4.21
ロイズ石垣島
   
沖縄出張へ行かれた方のおみやげです。
うれしいなぁ!
この「塩チョコレート」がやみつきの味なんですよね。

2012.4.21
さくらだwith you
お友達のかれんさん主催のチャリティイベントに参加してきました。

   
たくさんのお友達が立ち寄ってくださって感激でした。
土曜日にわざわざお越しいただくことの大きな意味をかみしめました。
本当にありがとうございました。
どんな風に感謝すればいいかわからないほど感謝です!

20120.4.13
スパイスレシピモニター
ハウス食品のモニターに当選しました。
    

「香りソルト ガーリック&オニオン」使ってみました。          
                        

かりっと焼けたパン粉がガーリック&オニオン風味で、とっても美味しいです。

市販のパン粉でもいいのですが、フランスパンを小さく刻んだものを使うと、さらにかりっと仕上がります。冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり!


「味付塩コショー スモーク風味」を使ってみました。

              

エリンギに限らず、きのこだったら何でも美味しいと思います。

にんにくの香りとスモーク風味が重なって、簡単なのに複雑な味わいに仕上がります。

お皿に盛りつけてから、さらに「味付塩コショースモーク風味」をひとふりすると、スモークの香りがより際だちます。

        スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ

2012.4.7
さくらだwith you
4月21日(土)に、「さくらだwith you」というイベントとがあります。
売り上げの一部を、東北へ送るチャリティイベントです。
    

「海の滴(ねこあし昆布)」を使った薬膳スープを作って試食していただこうと考えています。

2012.4.7
アルコール度数58.3
ひゃぁ〜〜〜、こんなのあるんですね。 
華やかで香りがよくて・・・・・つまりぃ〜〜・・・・美味しかったです!

2012.4.5
まむし
          
炙って食べるといいらしいです。
しかし、いくらなんでもそれはちょっとぉ〜〜〜〜
フードプロセッサーで粉々にして、お料理に混ぜ込んでしまおうかなって考えています。

2012.3.31
糖質オフダイエット
知り合いが突然おかげんが悪くなられて、
ステロイド治療のせいで糖尿病を発症されてしまいました。
血糖値が上がらない食べ物を差し入れしたいと考えています。

今までも「糖質オフ」という言葉は聞いたことがあったのですが、
いろいろ調べてみると本当に納得できる理論付けがされています。

羅漢果などを使って、甘いお菓子を作りたいです。
お勉強と試作中です。
       

2012.3.29
行者にんにく
去年、北海道の昆布削り名人木曽さんから、苗を送っていただきました。
去年は定着するまで我慢と収穫しなかったのですが、
今年は葉っぱがやわらかいうちに採りました。
            
ほたるいかと「ぬた」にしました。
    

2012.3.28
活性にごり酒
こんなのいただいちゃった! 
きゃぁ〜〜〜!どないして開けようかしらん?
わくわく♪

2012.3.24
島らっきょう
出張へ行かれるたびに、気の利いたおみやげを買ってきてくださるオジサマがいます。
これは、沖縄みやげ 

黒砂糖、島らっきょう、ロイズ石垣の塩チョコレート

このオジサマに島らっきょうの美味しさを教えていただきました。

なんてったって天ぷらが絶品です。

前回いただいた「ぬちまーす」をつけていただきました。最高ですよね!
細いものは、3秒ほどお湯に通して、先っちょはしっかりゆでてお味噌で食べました。
これも、酒の肴でございます!

    


2012.3.24
酒楽会
2ヶ月に1度「酒楽会」に呼んでいただいています。
参加条件は「吟醸クラス以上の4合瓶を持ってくること」
で、みんなで飲みます。つまり、1人4合飲んでるってわけですね!なはは 
        
ところがね、こんなにたくさん揃っても、「好き」っていうのは限られてしまうんですよ。
嗜好品だからそれでいいのでしょうけど・・・・・・

2012.3.21
おろし蕎麦
お昼に「更科 藤井」さんでお蕎麦食べました。いつ行っても美味しいです!
わたしは、いっつも「おろし蕎麦」(ちゃっかり、穴子の天ぷらも食べましたけど・・・・)
        
ここは夜の営業はしていないんですけど
土曜の早めの夕方行って、
板わさ、焼き海苔、卵焼きなどあれこれ肴を頼んで「蕎麦屋の昼酒」するのも楽しいよ〜〜〜。

2012.3.14
いちご大福
「ホワイトデーだから」って
富山県氷見の山岸ちまき本舗の「いちご大福」いただきました。
ものすごく巨大なんですよ。
なんてたって「あまおう」が包まれているんですよ。
    
なんでも、年間3万個売れてるらしいです。

早速、お嬢が「食べていいですか?」って言うから、「どうぞ!」と言ったんだけど・・・・・

「いちご大福」と「ティラミス」ってあ〜〜た 
                       この組み合わせで食べるんかい?(汗)

2012.3.13
2ヶ月待ってようやっと手に入れた赤いARROWS!
    なのに・・・・メールさえ、よう打てまへん(泣)

2012.3.12
レシピの女王
 
1月22日に東京へ行ってきました。
日本テレビの「レシピの女王」コンテストでした。

暮れに、ブログ友達ののあさんが出場をすすめてくださいました。
でもね、1度目は(そんなの無理だし・・・)って思いました。
しりごみしているわたしに、のあさんは
「登志子さんには昆布料理があるでしょ!」って背中を押してくださいました。
(そっかぁ〜)って思ったんですよ。
わたしは、美味しい昆布を知っています。その美味しい調理法も知ってるつもりです。
だったら、(応募してみよう)と思いました。

運良く、1次レシピ審査通りました。
調理審査へは、(今にして思えば)めちゃめちゃ軽い気持ちで東京へ行きました。
気合いが全然足りませんでした(反省)

それでもね、審査会場では、ウソもなく一生懸命作りました。
かっこいいこと言いますけど、わたしが美味しい昆布料理を作って
昆布漁師さん達のご苦労が、全国のみなさまへ知れますようにと願いました。

でも、結果は・・・・あかんかったです。
今は、ひたすら反省です。足りなかった点ばかりが思い当たります。

金沢の美味しい食材を知っていただきたい思いもすごくあって、地元の食材を使いました。

          加賀れんこんと鶏ひき肉の昆布巻き 金沢仕立て
           

これを機に、またさらなる新しい気持ちで進んでいきたいです。

2012.3.5
お菓子2種
中尾の鯛焼き 「知る人ぞ知る」名品です。
お魚の形よりもめいっぱい生地がはみだしています。
わたしは「抹茶クリーム」が一番好きです。
ここは並んで待つか、言われた時間に「正確に時間通りに」取りに行くかしかできません。
(電話予約注文なんてもってのほかです・・・・)
今日は、お嬢のBFのお兄ちゃんが買ってきてくれました。

小出の「はる風」  
「和チョコ大福」ホワイトデーまでの限定販売品です。
中には、抹茶味のホワイトチョコレートがはいっています。美味しいよ〜〜〜!

2012/2/27
「ヒルナンデス」を見てくださいね。
って、お友達に言ったのに・・・・なかなかわたしの番が来ない・・・・・
ごめんなさ〜〜〜〜〜〜い!
オオカミ少年になった気分です。

2012/2/20
まだまだ寒いけど、食材は春っぽくなってきました。
   ほたるいか  

博多の蕾菜
    

2012/2/18
昨日、某所で「ばらずし」の話をしてたんですよ。
すっかり「サブリミナル効果」で、今晩は「ばらずし」
     
春っぽい具材を、「これでもか!」と言うくらいのせてみました。
でもって、はまぐりの潮汁といちご 

まるっきり「お雛さん」のごはんになってしまいました。
ちょっと気が早すぎますかね?・・・・・まっ、いいか・・・・

2012/2/7
身土不二お弁当
ひょんなご縁から、能登空港でお弁当を作ってらっしゃる方とお知り合いになりました。
わたしのお弁当に興味がおありとのことで試食していただきました。
能登産にこだわって作ってみました。  

身土不二お弁当  如月七日

  だし巻き卵(能登卵)、
  しんじょ(七尾産すり身、えび、枝豆、むかご、ゆりね)
  肉だけハンバーグ(能登牛)きのこソース
  ポテトサラダ(能登島赤土じゃがいも、にんじん、きゅうり)

  煮物(地元のふきとわらび、糸こんにゃく、能登椎茸、にんじん、
     中島菜)

  加賀れんこんきんぴら(きざみ昆布) 柚のはちみつ漬け(輪島柚)

  ごはん(七尾産コシヒカリ、根昆布の山椒煮)


わたしの目の前でお弁当を開いて、完食していただきました。感動! 

2012/2/2
桜餅
        
小出さんへチョコ大福を買いに行ったら
「今日から、桜餅作りました」って言われて・・・迷わず買いました。
外は雪がひどいけど、季節は確実に春に向かっているはず・・・・ね・・・ね・・・・

2012/1/30
シャンパン
        
だんさんが「オールJAPANデビューだから」とか
わけわからんこと言うてシャンパン開けてくれました。
(日本テレビに行ってきましたのよ・・・・・・)

2012/1/29
太刀魚
「たくさん釣れたからあげる」って・・・・もらいました。
        
「太刀魚」っていう名前の通り「刀」みたいに長いです。

このお魚はね、どう猛な顔つきで歯が鋭いのよ。
        
さあて、どないしましょうかね?

2012/1/27
大信州の会
お酒のぬまたさん主催の「大信州の会」が、割鮮のむらさんでありました。
大信州」さんのお酒は、どれもどれも好きです。
   

のむらさんのお料理が、またよくお酒に合うのです。

                      なんてたって一番好きなのは、
                      最高レベルの大吟醸「以和為貴」
     
吟醸酒で漬け込んだという梅酒も最高!

蔵元の田中社長も来てくださる予定だったんですけど、
積雪2m80cmで交通麻痺状態だったそうで・・・・お話聞けなくて残念でした。

2012/1/26
あすかルビー
関西に暮らしていた頃、よく買っていた奈良県のいちご 
金沢では、初めて見ました。なつかしくて、 即「買い!」 
 先日いただいた熊本のスィートスプリングと盛り合わせました。

20120/1/23
春の七草
「野せりのおひたし」と「せせりの卵白揚げ」
       
お嬢その2が、知ったかぶりして
「せり、せせり、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ・・・・」
って、あ〜〜た
それ、ちょっと違うやろ(汗)

2012/1/20
       
明日から、東京へ行ってきます。
天才的な方向音痴のわたし・・・・・大丈夫か?

2012/1/15
スイートスプリング

熊本のお友達が、スイートスプリングを送ってくださいました。
       
はっさくと温州みかんの交配から生まれた新しい品種です。

手のひらサイズなんですよ。
       
正直、皮は固くて剥きにくいのですが
身はホントに甘いんですよ。
今日は、九州つながりで「佐賀ほのかいちご」と盛り合わせました。
       

蛇足
ちなみに、うちの家族は、全員
「温州みかん」を「おんしゅうみかん」と読みました。
あのなぁ〜〜〜〜〜
うんしゅうみかん」ですやろが!・・・・・・なさけないっす!

2012/1/12
すっぽん鍋

お昼ごはんに、「すっぽん鍋」ごちそうになりました。
          
糸のように刻んだ生姜がたっぷり     煮こごり          たつた揚げ
      

なんてたって、〆のお雑炊が最高でした!
     

年の初めにふさわしいお干菓子いただきました。
     

お昼から、大ごっつぉ食べてしまいました。
すっぽんのコラーゲンで、明日は・・・・お肌つるつる?

2012/1/11
金沢情報に載せていただきました!

地元のフリーペーパー「金沢情報」さんに
「おもち大変身レシピ」2ページ載せていただきました♪
   

2012/1/9
ストレッチポール
     
サイズをわかっていただくために、足も一緒に撮りました(汗)

使用方法は・・・・・・このポールの上に寝るだけです。
ストレッチポールの効果的な使い方
実は、わたしは猫背気味でして、おまけにキッチン仕事は前屈みの姿勢が多いので
どうしても、背中が丸くなりがちです。だから、肩こりもひどくて・・・・
鍼の先生にすすめられて、このストレッチポールを買いました。
なるべく、毎晩寝る前に10分ぐらいこの上で寝ています。

これね、ポールの上で寝てるときは、背筋が伸びるような気がしてとっても気持ちいいのですけど
ポールから降りるときが辛いんですよ。(あたたたた・・・・・)っていう感じ・・・・

2012/1/5
うれしいなぁ〜〜!

おせちをお届けした方から、メールやお手紙いただきました。

     今年も宜しくお願いいたします〓
     お蔭様で幸せなお正月となりました。
     相変わらず、多種の食材のお味を生かしながらの優しいお味つけ〓
     美味しくいただきました。
     ありがとうございます〓
     もう早々に完食です〓
         (かわいい絵文字が入っていたのですけど・・・)


     
わたしが作ったものを召し上がってくださって
その上、こんなにうれしいことを言うてくださいます!
わたしこそが、お正月から幸せになれました!

2011/12/31
おせち盛り込み!
             
29日に近江町市場へお買い物へ行って、30,31日とあれこれ仕込みました。
さあて、盛り込み行きます!

2011/12/30
金沢の和菓子は美味しい!

京都の和菓子は美味しい!
でも
金沢の和菓子も、勝るとも劣るまい!

お年賀の福梅を買いに行っただんさんが
買ってきてくれた新年菓子!

椿、丹頂鶴、山茶花、亀甲などなど
お名前もウツクシイ!

食べてしまうのがもったいない・・・
・・・・と言いつつ・・・食べました(汗)

2011/12/28
お正月準備 その1
毎月お伺いしている
アレンジメントの先生のところで
お正月用のお花を習ってきました。

黒いリボンに見えるのは
実は「畳のへり」なんですよ。
おもしろい使い方ですよね。

先生は
「登志子さんは、
お弁当を詰めているヒトだから
お花の見せ方も上手です!」
と言うてくださいました。
お世辞半分でしょうけどうれしかったです。

(そっか、
お料理もお花もつながるところがあるんだ)
ってちょっと感動でした!

2011/12/27
取材!
地元のフリーペーパー「金沢情報」さんの取材を受けました。
(23万部発行らしいです)

「お正月に食べ飽きたお餅の
簡単で美味しいレシピを紹介してください」
とのご依頼でした。

1月11日配布号で、
「お餅大変身レシピ」というタイトルで
見開き2ページ載るらしいです。

今日は、朝からいろいろ作りました。

編集部のお姉さんにも、カメラのお姉さんにも
「先生って、ほんわかぽわ〜〜っとしてますよね。 
しゃべるのもゆっくりだし・・・・
でも、料理はめちゃ早い!」
と言われました。
それって・・・・ほめられたん・・・ですよね!

お2人とも帰り際に
「すっごく楽しかったですぅ〜〜〜!美味しかったですぅ〜〜〜」と大満足のご様子でした。
なはは・・・・


どんな風に編集されるのかなぁ?楽しみです。









カメラマンは、
若いお嬢さん!
大きな重そうな機材

一人で
運んできてはりまし
た。

2011/12/25
雪が降って唯一うれしいこと





コレが出来ること!

2011/12/25
クリスマス・プレゼントその2

かわいいラッピングの袋の中身は
      ずっしり商品券!
                                          ひゃぁ〜〜やったね!バーゲン資金!

こちらの袋の中身は
        髪留めとパールっぽいネックレス!
                                                                                    うれしい!

何歳になったってクリスマス・プレゼントは最高にうれしい!

シュトーレンも美味しい!   幸せ!

2011/12/25
クリスマス・プレゼント
     
クリスマスツリーの足元には、プレゼントがいっぱい!
わくわく♪

2011/12/24
ホワイトクリスマス
金沢は、
雪のクリスマスに
なりました。

北米のスノーマンは、
3段雪だるまです。



今宵
みなさまが
お幸せでありますように!

2011/12/20
ゆめぴりか
     
吉祥天さまのおすすめのお米です。
なんと、北海道産!

普段は「コシヒカリ」、時々「あきたこまち」を食べています。
そういう「もっちり系」とはまったく違って、ねばりけのないさらっとしたお米です。
なんとなく「ササニシキ系」みたいな感じです。
毎日食べるお米にも(いろいろあるのね)って楽しめます。

ちなみに、北海道東部には絶滅の危機にある「エトピリカ」という鳥がいるのですよ。
わたしも見たことないのですけど・・・・

2011/12/15
木彫りのうさぎ


お友達のご主人が彫られたうさぎ!
300体以上並んでいました。

どれもどれも表情が少しずつ違っていて魅力的です。

わたしは、この子と目があってしまいました。
買って帰りました!
プリンターの横にいます。
         

2011/12/11
今年一番悲しい出来事!

12月の初めに、突然
外付けハードディスクに
アクセスできなくなってしまいました!
(号泣・・・・)

実は、
これにはわたしのすべてが入っていたんですよ
backupじゃなくて
「保存先」として使っていたんです。
アホでした・・・・(再び、号泣・・・・)

HDをはずして持ち歩くこともないし、
壊れるはずがない
と愚かにも信じていたんです。

知り合いのPCレスキューさんに診ていただいたら
「とてつもなく重症なのですが
クリーンルームで分解すれば
データは復旧できます」とのこと。
しかし、
その費用は¥155000
(これでも相場の半額だそうです)


ふぇ〜〜〜〜ん
すんごく大事なデータですけど
¥155000は払えませ〜ん。

モバイルPCに入れてあったデータは残りましたが
大事な旅の写真も
数々のお料理の写真もレセピも・・・
全部・・・死にました(再々度、号泣・・・・)

高い授業料だと思って、
これからは
きちんとダブル保存してbackupとります!

写真は、だんさんが買ってくれた新しいHD。



















2011/12/10
partyのテーブル



昨日のアレンジメントを
テーブルに飾りました。

赤いキャンドルを立てて
クリスマスっぽいでしょ。


2011/12/9
クリスマスっぽいアレンジメント
かれん先生の
フラワーアレンジメントレッスンに
行ってきました。
テーブルに飾れるクリスマスっぽいものを
習ってきました。
かれん先生の花材選びは一級です。
ちょっとグレーが混ざった色合いの
オトナっぽいお花を渡されます。
だいたいのお花の扱いを説明してくださって
あとは
「お好きにどうぞ!」
と言ってくださいます。
出来上がりをイメージしながら挿していくのは
本当にワクワクします。
最後に、
ほんの少し先生が手を加えてくださると
またお花の表情が生きてきます。

明日は、うちで11人のpartyです。

2011/12/5
BODUMのフレンチプレス

紅茶が大好きです。
ダージリンがお気に入り。
特に、新茶のファーストフラッシュが好きで、毎年買いためて冷凍しておき大事に飲んでいます。
今はそれもなくなり、秋摘みのセカンドフラッシュ飲んでいます。
一人で何杯も飲むので、1リットルのBODUMのポットを愛用しています。
ところがぁ・・・・・・・ヒビはいってしまいました(泣)
絶対に必要なものなので新しいのを買いました。
        
これは、本当はコーヒーのためのポットなのですが、わたしは紅茶ポットとして使っています。

母のお手製のティーコゼーです。
        
これをかぶせておくだけでずいぶん保温できるんですよ。

2011/12/3
シャンパーニュ・ロワイヤル
モンサンクレールの
シャンパーニュロワイヤルというのを
いただきました。
指輪の箱みたいなきれいなボックスでした。

すんごく美味しかったです!
そりゃ美味しかったけど・・・・
薄くてちっちゃいし・・ ・・
3cmx3cmx1cmぐらいでした!
     
これ1個で,¥1050らしいです(汗)

ナイフで4つに切って、
4人で拝みながらいただきました 。
・・・・・あっという間に
食べ終えてしまいした(涙)

2011/12/2
山下達郎コンサート
達郎のコンサートへ行ってきました。
金沢でコンサートがあるときは、
必ず行ってます。
ファンクラブに入っているわけではないので
チケットとるのが至難の業です。
今回もラッキーなことに
2枚ゲットできました。
もちろん全席soldoutで、
立ち見の方もいらっしゃるくらいでした。

たっぷり3時間半!
すご〜〜〜く楽しかったです!

毎回、観客の年齢層がかなり高くて
オトナのコンサートって感じです。
お仕事帰りのご主人が
奥さまと待ち合わせして・・・
みたいな素敵なカップルばかりです。

え?
わたし?
誰と行ったかって?

お嬢その2と行きました(爆)

2011/11/28
クリスマス

ようやっと
我が家も、クリスマスツリー出しました。
もう20年ものなので、葉っぱが落ちてきてスカスカになってきました。

       

なので、

つらら(アイシクル)、リボン、松ぼっくり、ガーランドでめいっぱいお飾りしています。


素焼きのお人形に絵の具で彩色した女の子とサンタさん(背の高さは10cmぐらい)

これも古いけど大事にしています。

         

お嬢達が、少しずつ買い集めているこびとさん達
         

なんとなく、心ウキウキする季節になってきましたね。

2011/11/22
似顔絵
すんごくかわいい似顔絵描いてもらいました。
これをね、
「お弁当の時のお献立箸袋に印刷しなさい」
って言われたんですよ。
たとえばこんな感じ。
     

2011/11/6
ごはん空っぽ!
今日は、若いお兄ちゃんがきていて  
ごはん山盛りてんこ盛り      

でもって
3膳おかわりしはって・・・   
お釜・・・からっぽ!

うちにはお嬢しかいないので、よく食べると言ったってたかがしれています。
こういうお兄ちゃんは、ほんま新鮮です!
お食事の作り甲斐が、ほんまあるというものです!

2011/11/2
万歩計
最近、
お嬢その2が、ウォーキングに凝りだして
「momも歩きなさい」と
お揃いの万歩計を買ってくれました。

もらった以上は、やはり歩かねばと・・・・
とはいうものの、
まだ7回しか行ってません(汗)

←これは、万歩計の写真を撮るからには
あんまりみすぼらしい歩数では
恥ずかしいと思って
がんばって
犀川沿いを歩いてきた結果です!
あはは!

2011/11/1
落ち鮎

落ち鮎ごちそうになりました。

卵でおなかがぱんぱんになった鮎を
3匹も食べてしまいました。
熱い石の上に盛りつけてあったので、
おしまいまで
熱いのを食べることが出来ました。
   
煮浸しも、しみじみと美味しかったです。
   
福井では、おせち料理に
「鮎のお茶炊き」というのを
入れるらしいです。

ほぉ〜〜〜〜〜!知らんかったです。

2011/10/27
驚きのアムウェイ鍋
アムウェイのお鍋を、
かれこれ25年使っています。
大事に使ってきたつもりですけど
やはり、
ずいぶん汚れがついてきました。

前回お料理教室に来てくださった方が
アムウエイのデイストリビューターさんで
「次に来る時には、、このお鍋きれいにしてあげます」
と言うてくださっていました。
で、今日、
アムウェイの漂白剤で
お鍋ごと煮てくださいました。
before  

after   

感動!
ありがとうございますぅ〜〜〜〜〜!!!!



2011/10/27
大丈夫?

今日、某所でこんなの見ました。
大丈夫かなぁ〜〜〜



どうやって
出はったんかね?

2011/10/24
ロイズのお菓子!
北海道からロイズの詰め合わせが届きました。
お嬢の大好きなポテトチップチョコレート
     
これには「食べ方」があるらしいです。

「塩味のポテト面を下に、チョコレート面を上にして食べると美味しい!」だそうです。

ほんまかなぁ〜〜〜???


2011/10/23
シフォンケーキな日曜日


今日は、朝からずっとキッチンにこもっておりました。

シフォンケーキ14台焼いていました。

シフォンケーキは、とにかく卵をいっぱい使うのです。
(この数でも途中で卵が足りなくなって、
お嬢におつかいに行ってもらいました)



シフォンケーキって、完全に冷めないと型からはずせないのです。
だから、続けて焼く時はそれだけの数の型が必要なんです。
今日は21cm型を使いました。
これよりも小さいのも大きいのももっとあります
うちのオーブンは大きいのですけど
さすがに21cm型は、1度に2台しか焼けません。
つまり・・・7回焼きました


出来上がり
     
わたしのお菓子が好きだと言ってくださる方があること
ほんとうに幸せに思います!

2011/10/22
「こいで」さんへ行きました!




デジブック作りました。

ここへの貼り方を忘れてしまいました(汗)

たしか、HTML画面にソースを貼るだけだったはずなんですが・・・

2011/10/18
ピクル酢
「お酢なんて、みんな同じでしょ」
なんて思ったら大間違いなんですよ。

わたしが常備しているのは、
飯尾醸造さんのこの2つです。
   
飯尾さんから「ピクル酢」出ました。
   
庭で収穫した秋茗荷を、さっとゆでて、
ピクル酢に漬けました。
おおぉぉ〜〜、きれいな赤になりましたぞ!

2011/10/17
格言!
お嬢その2は
「青いバナナ」をこよなく愛しております。

わたしは、
ちょいとそばかすの入った熟した方が
美味しいと
思っているのですけれど・・・・・

今日も今日とて、
めっちゃ緑のバナナをを見つけたので
買ってきました。
お嬢は大満足!

「鉄は、熱いうちに打て!」ならぬ
バナナは、青いうちに食え
とか言うておりました。

なんか・・・違うやろ・・・(汗)

2011/10/12
切り子グラス

吉祥天さまに、素敵なグラスをいただきました。
青い切り子のロックグラスです。
手にすっぽりとおさまる感じが
goodですぅ〜〜〜!

お嬢に自慢しました。
「ほらぁ〜〜〜〜」って。
お嬢曰く「おっ!ヴーヴクリコですね!」

あ〜〜〜〜(汗)
ヴーヴクリコは、コレです。
   

このグラスは、江戸切り子です!

2011/10/8
10台目のハンドミキサー

今週初めに、新しいハンドミキサーが届きました。
Vitantonioだよ〜〜〜
近々モデルチェンジするらしく半額で買いました。

実は、これ10台目のハンドミキサーです。
9台目は、先日煙吐きました(汗)
8台目は、火花飛びました(汗)

友達に、この話をしたら
「酷使し過ぎてるんじゃないの?」って
言われてしまいました。
酷使・・・してるかもしれない(汗)

諸般の事情により、昨日からお菓子屋さんしています。
2日間で、
シフォンケーキ12個、ケーク・サレ7台焼きました。
       
卵100個使ってしまいました!



やっぱ、ハンドミキサー酷使していますよね(汗)

2011/10/7
一献さんでごちそう食べました!












一献さんは、器も全部素敵です。
酒器もいろいろ揃っていて、これは小樽
ガラスだそう
です。
     



こんなすごいお料理を
ごちそうしてもらっちゃいましたぁ!

一献さんへ連れて行ってもらいました。

とっても好きなお店なのですが、
なかなか予約が取れない人気店です。
ゆうべは、久しぶりに伺いました。

お箸置きも紅葉です。

先付け
自家製卵豆腐(なんだけど、いろんなモノがのっていて見えない・・・)

菊(黄、紫)、舞茸が秋らしいし、とんぶりといくらの2つのプチプチ感も楽しい!

才巻えびとあらの昆布締め えびソース

白いソースは、えびの頭を素焼きにして昆布と一緒にだしをとったんだそうです。手前のたもぎだけにからんで美味しい!なによりも、この才巻えびの火の入れ方が絶妙で、真ん中はレアでした!天にキャビアものってるし、一献さんでは珍しい洋風!

美しい八寸
奥が、湯葉 炙りうにのせ
手前は 鴨ロース・・・やわらか〜〜〜〜い!

お月さまの形の器の3種盛り(里芋とフォアグラのテリーヌ、さんまの燻製焼き、紫ずきん)

王道の土瓶蒸し(はもと松茸、ぎんなんしんじょ)

能登ぶりのお造り
しめ鯖

カウンターの中が見える席にすわっていたので、ご亭主コッシーの包丁さばきがよく見えました。柳刃包丁の根元から先まで使って、お刺身を引く所作の美しいこと!

焼き物

大粒の藤九郎ぎんなん むかご、小芋の素揚げ、しいたけ、のどぐろの西京漬け

いわしのつみれ汁(あわびたけ、しんとり菜)

このつみれが絶品でして、ふわふわなんですよ。コッシーに「どうやって作ったんですか?」って尋ねたら「気合い!」(この人は、料理について質問すると必ずこう答えはります)

五郎島金時ごはん

最後の甘みは、自家製栗きんとん(栗の葉っぱにのってました) 


はぁ〜〜〜〜、美味しかった!こうやって思い出して書いてるだけで、じゅるぅ〜〜〜〜


2011/10/4
お花レッスン


夏の間はお休みしていた
お花のレッスンへ行ってきました。

今月のテーマは、もちろん「秋」
ハロウィンもあることですし
おもちゃかぼちゃも活けこみました。
「さんごみずき」と「とくさ」を真横に差し込むなんて
わたしにはとうてい思いつかないアレンジメントです。
さすが、かれん先生!


お花を活けることと
お料理を盛りつけることは
どこか通じるモノがあると思います。

2011/10/2
さんまU
この間、
さんまを送ってくださった木曽さんに
「こんな風にお料理して美味しく食べました」って
お写真付きでお礼のお手紙を出しました。
そしたら、お電話かかってきて
「そんなに旨かったんなら、もう1回食べた方がいい」
とか言われてしまって
「いえ、いえ、もう十分いただきました」と申し上げたのですが
「もう送ったから」
え〜〜〜〜〜

というわけで、
今日、また24匹届きました!

ありがたいことに、
またも
「さんま尽くし」させてもらえました。

ワタクシのプライドにかけまして
前回と同じ料理法は許されませぬ。
定番のお造りと塩焼き以外は
この間と違うお料理です。

2011/9/30
酒楽会

数年前から、2ヶ月に1度の
「酒楽会」にお誘いいただいています。
いろんなお仕事の方々がいはるので、
わたしの知らないお話がたくさん聞けて
おもしろいんですよ。


各自4合瓶を1本
持ち寄ることになっています。
1本ずつ開けて全員で飲みます。
つまり、結果としては
1人で4合飲む計算になります。なはは

ゆうべは、欠席者が多くて
7人だけの会でした。
わたしは、
福井の「常山」を持って行きました。

2011/9/29
仕出し「としこ屋」2

今日もお届けしてきました。

お口に合ったらしく、大変喜んでいただきました。





わたしが作ったお弁当を、どなたかが美味しく召し上がってくださるというのは、ほんとうにほんとうにうれしいことです。


  秋のお弁当
   お煮しめ(糸こんにゃく、きくらげ
    にんじん、ゆず生麩、ほうれん草)
   揚げしんじょ(えび、きざみ昆布
     枝豆、金箔)

  ぶりの西京味噌漬け(自家製がり)

   う巻き
   紫芋のレモン煮

   小坂蓮根きんぴら
   ほたてのしぐれ煮

   舞茸ごはん(油揚げ)

   シフォンケーキ(チョコチップ)    
 

2011/9/28
仕出し「としこ屋」


不思議なご縁から
松花堂弁当のご注文をいただきました。











8人分ずらっと出来上がり!

壮観でしたよ。
ほとんど、仕出し屋さん気分でした。

配達に行ってきたら
なんと
明日
5人分のご注文をいただいてしまいました!
すごい!

お箸袋に献立を印刷しました。

秋のお弁当

  だし巻き、衣かつぎ、小ばい貝の旨

  さんま有馬煮(実山椒)、
  しんじょ(えび、きざみ昆布、枝
豆、金箔)

  鶏もも肉の味噌漬け(大根、茗荷、
青しそ)
  水菜と黄菊のおひたし

  むかごと銀杏ごはん、茗荷の梅酢漬


  昆布巻き(鶏ひき肉)、にんじん、
しめじ、
  糸こんにゃく、高野豆腐、いんげん



2011/9/27
お料理教室






めっちゃ盛りだくさんな献立も
なんとか2時間半でできました。

「こんな美味しいラヴィオリは初め
て!」と

褒めちぎってくださいました。
もうお1人の方も、
「楽しい!楽しい!楽しい!」と連発で
した。

「1年に1度は来たいなぁ」
と言うてくださいました。
うれしいなぁ!



わたしが、
とおっても楽しい時間を過ごすことが出
来ました。

こういう出会いが与えられている幸せを
しみじみ思います。


今日は、なんと
名古屋からお2人来てくださいました。
わざわざ1泊でおいでくださいました。
大感激です。

イタリアン5品を、
先方からリクエストでした。
さんまのマリネ
イカスミのリゾット
ラヴィオリ
(ゴルゴンゾーラクリームソース)
粉からパスタを手打ちしました。
ローズマリーのフォッカチア
ローマ風トリッパ
 牛の2番目の胃(ハチノス)の
 トマト煮込み
 これはね、
 実は下ごしらえが大変なんです。
 ローリエなどと一緒にゆでこぼすこと
 5回ぐらい
 2時間はかかります。
(当然、昨日のうちにやっておきました)
       
一人分です。
ちょっとしたご馳走でしょ。

2011/9/24
みかん
 今日は父の命日で、お嬢とお墓参りに行ってきました。
お花を活けて、ろうそくに火をつけていたら、
お嬢が自分のバッグから「みかん」を取り出してお供えしてくれました。
                   わたしは、本当にびっくりしてしまって・・・
                   そして、じんわり泣けそうになりました。  

実は、わたしは「みかん」を食べられません。
味が嫌いだとかいうのではなくて、「みかん」はわたしにとって「禁忌」なのです。

父は、わたしが20代の頃に、51歳という若さで亡くなりました。
わたしは、父が病気であることは知っていましたが、
まさか死ぬなどとはまったく思っていませんでした。

入院していた父は、わたしに「みかん食べたいなぁ〜〜」と言いました。
わたしは果物屋さんを何軒か回ってさがしました。
ところが、20数年前の9月に「みかん」は売っていませんでした。
(今考えれば、注文して取り寄せてもらうこともできたはずなのに、
 当時のわたしには思いつきませんでした)

それで、わたしは、(冬になったら食べればいいじゃない)って思ったんです。

ところが、父は冬を待たずに逝ってしまいました。


それ以来、わたしは「みかん」を食べられなくなりました。
「みかん」を見るたびに、
父に何の親孝行もできなくて、「みかん」さえさがしてこられなかった無念を思い出します。

他の方が、「みかん」を召し上がっているのを見ても何も思わないのですが、
自分は、絶対に食べられません。
たぶん、この先死ぬまで食べられないだろうなって思います。
こんなことで贖罪になるとは思っていませんが、父に対するせめてもの気持ちのつもりです。


そういう事情を誰よりも知っているお嬢は、
今日のお墓参りのために黙って「みかん」を用意していたんですね。
やさしい子です・・・・涙

2011/9/17
去年撮った「さんま」ごはんの動画です。
  
さんまごはん


2011/9/17
さんまが来たよ!
北海道の昆布削り名人の木曽さんが、
さんまを送ってくださいました。

こんなサイズの大きなさんまが25匹も入ってました!
     
おまけに、直立するほどの活きの良さ!
     

「さんまづくし」しました!
ごはん日記を見てくださいね。

2011/9/12
せいろ新旧
10年近く使っていたせいろが、
とうとうがたがたになってきたので
新しいものをと思い注文しました。

ゆうべ、早速に、
今季初の栗おこわ作りました。
新しいせいろの香りにうっとりでした。
      

2011/9/9
重陽の節句



ゆうべ、お嬢たちに
「明日9月9日は、何の日か知ってる?」
と尋ねました。

「九九の日」「救急の日」「なんなんの日」(何?それ?)

「明日は、重陽の節句です!」
「ああ、お酒に菊の花びら浮かべて飲む日ね」
そうです

明けて今日
ちょっと心配になって、もう1回聞いてみました。
「今日は、何の日か知ってる?」
「昨日言うてたやん!中秋の名月!」

は?
アンタの頭はどんな思考回路してんねん?

2011/9/7
みょうが


うちの庭に勝手に生えてきてくれてます。
冷や奴の薬味に、おみそ汁の具に、天ぷらに
いろいろ楽しめます。

しかし
みょうがを見るたび
どうしても
↓コレを思い出してしまいます。
      バッドばつ丸!

2011/9/6
食用ほおずき


毎度、母からもらいました。

食用ほおずき

ミニトマトみたいだけど、もっと甘いんですよ。
なんか、身体にいいらしいです。

2011.9.2
おみやげ
今日のお料理教室には
富山と福井の方が
いらしてくださいました。
高速道路使って
わざわざ来てくださって感激でした。

うれしいおみやげいただきました。

寄せ植えバスケット
どのお花も可憐でかわいい!
「おはぎです」って手渡されて
箱を開けてびっくり!ひゃぁ〜〜〜〜
こんなおはぎの詰め合わせ初めてです。

お嬢その1が、
「少しずつ食べてみたい」と言って
ナイフで半分に切って並べてくれました。
それぞれに工夫がされていて、
全部美味しい!

今日のお料理教室の献立は
  いわしの蒲焼き
  さんまの梅煮
  えびしんじょのお吸い物
  はす蒸し



お2人とも「楽しかったぁ!また来たい
です」
って言うてお帰りになりました。
わたしが幸せな時間でした。


2011/8/31
贅沢北海BBQ!



親しい方々で、

夏忘れパーっとうまいもの食べましょうぜぃ!会

をしようということになりました。

「登志子さん経由で北の幸を!」と言われたので
北海道のJにお願いして、
いろいろみつくろって送ってもらいました。

きゃぁ〜〜すごいわ!
真つぶ、灯台つぶ、ほっき貝、ほたて
どれもお刺身で食べられるものばかり!
おまけに、花咲がにが4ハイも一緒に入っていました。
     
これらを炭火で焼いて、みんなでいただきました。
もちろん「特製昆布だし」を持って行って、
それをかけながらじゅわじゅわレア加減に焼きました。

みんな「貝って、こんな美味しいもんやったんあやぁ〜〜!」と
大満足してくれたので、わたしも鼻が高かったです。うふふ
Jに感謝です。

2011/8/26
抹茶ババロア
ゆうべ、お夕飯を食べていたら
お嬢が
「あのぅ〜〜〜 
 つかぬ事をお聞きしますが・・・・」
「はい?」
「明日、
 抹茶のババロアのプレゼントとか
 できるでしょうか?」

それって、
「作ってください」っていう意味ですよね。

というわけで
100均のカップを使って作りました。
100均だからといって、侮ってはなりませぬ。
ちょっとオシャレでしょ!

でもって、
お誕生日プレゼントっぽく
ラッピングしてみました。            
ご本人は、いたく感動されていたそうです。
めでたしめでたし
この1年も、
いいことがいっぱいありますように!

2011/8/24
ルビーロマン


こういう物が世の中にある
ということは知っておりました。
でも、「あっしには関わりのねぇことでござんす」だったんですよ。

ところが
ゆうべ、とある場所でいただいてしまいました!
1粒だけね!

びっくりするほど大きくて甘かったよ!

初セリの時は「1粒¥2万」だったとか(汗)



何でも
このゴールドラベル
ものが
最高らしいです。

2011/8/21
子供夏祭り
昨日20日は、子供夏祭りに参加してきました。
主催者さんが「食育deコンブ」と銘打ってくださいました。

やわらかい一番採りの棹前昆布を結んでもらって
おうちでママに煮てもらおうと思い立ちました。
「○○ちゃんが結んだ昆布よ」って言って食卓に並べてもらって
そして、
「この昆布はね
漁師さんが海でとってきて、陸の上でお日様に干して
トラックの運転手さんが北海道から運んできてくれて
お店屋さんが並べて、それをママが煮たのよ」って話してもらいたいと考えました。

昆布だけじゃなくて
お野菜もお魚もお肉もそうやって食卓へ届いていることを
ママが教えてあげてほしいです。
食材の命をいただいていること、
食材に関わっているたくさんの人々のことを
教えてあげてほしいです。

それこそが、生きた食育なんだろうと思います。


久しぶりに小さい人たちとふれあうことができて感激でした。
小さな子供の持つパワーってすごいですよね。
あふれるエネルギーとほっこりとした癒しと!
うちのお嬢達はもう大きくなってしまったので
小さな人たちは懐かしくて新鮮でした。

試食用に煮ていった結び昆布を食べて
「まいう〜〜〜!」って叫んでくれた5歳の坊や
結んでる途中で、そのまま昆布を食べてしまう別の坊や
「ちょっと塩辛いよ」って言ったのに
小さな女の子たちもそのまま食べてはりました。



小さなお手々で
ひとつひとつ結んでくれた昆布は、
今頃それぞれのおうちで美味しく炊けているんだろうなって想像して
にんまりしている登志子です。




















2011/8/11
おはぎソフト


行ってきました。
白山ひめ神社前の「おはぎ屋」さんで、
「ソフトクリームを食べなさい」ってすすめられて・・・・
うわさの「おはぎソフト」食べました。

ほんまに、餅米入ってました!
不思議に、何も違和感ありませんでした。

お初でした。
次は、「どぶろくソフト」を狙います!

2011/8/10
こぼれ種
ペチュニアって、弱い花なんですよ。
雨にあたるとダメになるし・・・

なのに
なのに
うちの前の舗装されている歩道に、
こぼれ種から育って花を咲かせています。





では、みなさまご一緒に!

♪涙の数だけ強くなれるよ。
 アスファルトに咲く花のように♪


岡本真夜「TOMORROW」【PV】

2011/8/8
8.8のお弁当
牛肉の竜田揚げ
オクラのソテー
ミニトマトのローズマリーマリネ
ぜんまいの炊いたん(にんじん、油揚げ、昆布)
ごはん(わかめ)



お嬢達は、
「mom、今日もお弁当を作ってくださってありがとうございます」
と必ず言います。
えらいよねぇ〜〜〜

わたしは、お母さんにお弁当を作ってもらってたのに
そんなこと言うてませんでした。
ダメ娘でした。(深く反省)

2011/8/7
アイスキャンデ



昔懐かし「アイスキャンデ」もらいました!




 あ” 

2011/8/4
なた豆と白ゴーヤ



白いゴーヤ
緑のゴーヤに比べて、
苦みが少ないような気がします。



毎度、母の菜園の不思議な野菜です。

上が、なた豆
福神漬けの中にはいってるアレです。
断面を見ると、見覚えがあるでしょ。
ちょっとぐぐってきたら
なんと「なた豆協会」というのがあるらしいです。


2011/8/3
忍び瓜
第2巻「花散らしの雨」に
「忍び瓜」というお料理が出てきます。
   
きゅうりの切り口が、将軍さまの三つ葉葵のご紋に似ているために、
お侍さん達は、きゅうりを残すんですよ。
祇園祭の間、
京都の方がきゅうりを食べないのと
同じです。
そこで澪ちゃんが考えついたのが
「忍び瓜」です。

まねっこして作ってみました。
←「なんだ?たたききゅうりの漬け物?」って思ったでしょ。澪ちゃんが勤める「つる家」のお客さん達もみんなそう思ったの。ところが、食べてみると・・・・・
「一体、どうなってんだよぅ〜〜」

このきゅうりね
軽くゆでてあるんです。
なぜかわからないけど、そうすることで格段に食感がよくなるんです。
その歯触りと胡麻油の香りで
評判になるんです。

簡単にできて、
その美味しさにうれしくなります。

澪ちゃんの時代には、冷蔵庫はなかったけど
冷蔵庫で冷たくすると、
さらに美味しいです。

2011/8/3
みをつくし料理帖シリーズ
ここ数日、夢中になって読んでいます。

高田郁さんの「みをつくし料理帖シリーズ」です。
上方育ちの澪ちゃんが、
食の嗜好が違う江戸で料理人として奮闘するお話です。
洪水で天涯孤独になった8歳の澪ちゃんと
その幼なじみの野江ちゃんの数奇な運命もからんでいるし
下町の長屋の人々の人情にもほろり
とにかくおもしろくて、やめられません。

ところどころに、
料理への真摯な思いやはっとする表現が出てきて・・・・
思わず正座して読んでました。



澪ちゃんが作るお料理は、人を幸せにします。
「身を尽くし」の澪ちゃんです。

わたしも、そうありたいと願っています。

2011/7/31
厳封って・・・・・



お酒の1升瓶のふたによく貼ってあるシール

厳封


これって
開けたらあかんの?(汗)

2011/7/31
からすみ



台湾へよく出張へ行かはるという方に
「今度、行かれる時はからすみ買ってきてくださいね」
って半分冗談でおねだりしたのが
半年ぐらい前・・・

おみやげきました!感激ぃ〜〜!



早速に、軽く炙って薄切りにして
大根と一緒に食べました。

ねっとりとした食感は最高です!

お相手は、大信州の「香月」
絶対に、日本酒でございますよねぇ〜〜〜〜

2011/7/22
夏の庭


白い大輪のカサブランカも咲いています。
ゆりの香りが大好きです。

ラティスには、
八重のペチュニアの鉢をかけています。

2011/7/22
ひまわり(ビッグスマイル)

矮性種のひまわりです。
お隣が空き地なので、
境目の塀の上にずらっとプランターを並べています。

名前は「ビッグスマイル」
枝分かれして、次々と咲いてくれます。

夏ですねぇ〜〜!

2011/7/21
なでしこJAPAN!


おともだちにいただきました。
金沢「うら田」さんの上生菓子

なでしこ

2011/7/16
涼しいよ〜〜〜!





っていうか
なんか・・・・さぶいっす!






この続きは、北海道日記へGo!

2011/7/10
スーツケースにリラックマ!
北海道へ行くにあたって、
超軽量スーツケースを買ってもらいました。

お嬢その2が、
ネットでさがしてくれました。
定価¥24500が\4980!
ほんまかしらん?

4kgなので、す〜〜いすい持ち運べます。

「一般的な黒だから、
 空港で間違いやすいでしょ。」
そう言って
お嬢その1は、
秘蔵のきらきらリラックマ・シールを
貼ってくれました。

ありがと!

2011/7/8
フルーツ大好き!
フルーツ山盛り

いただいた鹿児島マンゴー、
黄色キウイ、さくらんぼ

うちのお嬢たちは、フルーツが大好きで
デザートじゃなくて、
ごはんの途中に
サラダみたいにして食べています。
ですから、
はじめっから食卓にのっています。

お嬢のBFは、うちでごはん食べるたびに
「その食べ方は非常に変だ!」
と主張しています。
彼は、フルーツを
最後のデザートとして食べたいのに
食事の終わり頃には、
すでに空っぽになってるのでね。
(彼の分は残っていないのですよ。
 なはは・・・・)

2011/7/3
天たつの塩うに



お盆と暮れに、1箱ずつ買う贅沢品です。

福井は、天たつの塩うに


だんさんが、福井へ出張に行くというので
お願いして買ってきてもらいました。

むふふ、これをね
お箸の先にちょっぴりのせてお口へ入れて
すかさず冷やの日本酒を!
きゃぃ〜〜〜ん、幸せ!

今日は、冷や奴に青しそと一緒にのせました。
これも、旨い!

2011/7/3
アップルマンゴー


マンゴーって、食べたいと思っても
なかなか自分では買えない高級品です。

お友達が
「鹿児島へお取り寄せしたついでに、
登志子さんの分も頼んでおいたから」
って言って送ってくれました。

「箱入り娘」ならぬ「鉢入り娘」!
大きな植木鉢に植えて
育てたものらしいです。
その方が、
土や水の細かい管理ができるそうです。
「糖度15度以上」
のシールが貼ってありました。

ほんまに甘い!
ありがとう!一途さん!


2011/7/1
氷室まんじゅう


今日は、
金沢市民の9割は
このおまんじゅうを食べているはずで
す。
嘘じゃないですからね。
それぐらい根付いている慣習なんで
す。
文化でございますぞ!





結局、食べるモンの話かよ

今日は、
珍しくとてもまじめに語ってみます。

「文明」と「文化」の違いについてです。

たとえば、大根が1本あったとします。

しゃっしゃっと刻んでドレッシングかけて
サラダで食べるのが「文明」

2週間ぐらい干して、
塩とぬかで漬けこんで、
重石をして、1ヶ月ぐらいして桶からあげて
たくあんとして食べるのが「文化」

なんだろうと思います。
どっちが正しい
とか言う問題じゃないですからね。
「違う」ということです。

「文化」のもう一つ大きな点は
「長く続いたものを受け継ぐ」
っていうことだろうと思います。



つまり
今日7月1日に
氷室まんじゅう」を食べることは
「文化」なんだろうと思うわけです。

2011/6/29
辛いのがお好き!



わたしは、辛いものラバーです。

わさびもホースラディッシュも好きです。
実山椒も大好き。
和芥子も粒マスタードも必須です。
かんずりもゆず胡椒もはずせません。
ラー油は、何種か取りそろえてあります。



唐辛子は、言うまでもありませぬ。
プランターでハバネロを育てて、
すべてペーストにして冷凍してあります。
ほんの少し使うだけで・・・激辛〜〜〜〜
沖縄の島とうがらしも植えて、
泡盛に漬け込んでコーレグース作ってあります。
鷹の爪と韓国唐辛子は毎年育てています。
キッチンに、たっぷりつりさがっています。


 で、
 そのことをちゃんと知って
る方が
 時々各地の辛いものを
 くださいます。
 今日いただいたのは、コレ
 ↑


すんごいうたい文句ですよ
ね。


大丈夫かな?



と言いつつ、わくわく!

2011/6/23
天ぷら 小泉


あ〜〜〜〜、美味しくて楽しかった!


ご主人の小泉さんの食のセンスは抜群で
す。
天ぷらごちそうしていただきました。

小泉さんは2度目です。
7席の小さなお店ですけど、その分
ご主人の気配りが行き届いています。
食べるペースにあわせて
揚げてくださいます。

どれも美味しかったけど、秀逸は
薄い衣でかりっと揚げた青しそに
生うに山盛り!
もちろん、
美味しいお塩でいただきました。
「水なす」と「はも」も絶品でした。
火を通した水なすの美味しさを
初めて知りました。

〆のデザートは、濃い茶玉の天ぷら
真ん中が冷たくて、
アイスクリームの天ぷらのノリです。

かき揚げをごはんに混ぜ込んだ「天ばら」は、おなかがいっぱいで食べられなくておむすびにしてもらいました。

2011/6/23
紫陽花


とあるお料理屋さんで
鮎をご馳走になりました。

手取川の5cmくらいの鮎が、
甘露煮になってました。
富山の庄川の小ぶりの鮎は
塩焼きにしてもらいました。
鮎は1人3匹もあったのですが
熱々の石の上に
葉っぱを敷いてだしていただいたので
最後まで熱いまま食べられました。

〆のお菓子は、紫陽花。
美しいわぁ!

2011/6/19
アーティーチョーク食べたよ!

先日、母が持ってきてくれた
アーティーチョークです。

芯の部分を、
パスタにしようかと思ったのですが
がくの厚みが足りない感じだったので
レモンでゆでて、
とかしバターで食べました。
がくの根元を、
歯でしごくようにして食べます。

きれいにお皿に並べてくれたのは
お嬢その1です。

う〜〜ん
もう少し、
肉厚だったらよかったのにあなぁ〜〜〜

2011/6/18
いちじく



← 美味し〜〜〜い!
「いちじく」大好きです!

「最後の晩餐」は、わたしの好きなネタで

死ぬ前に食べたいものと言えば、なんたって「いちじく」

この時期だけは
愛知県人になりたいと心底思います。


今季初の「いちじく」
これくらいばっくりと割れていて
(明日は腐るぞ!)くらいのが好きです。

2011/6/15
きゃらぶき



まずは、濃い昆布だしで煮ます。
一煮立ちしたら、お酒とみりん、醤油を入れて
甘みの水飴も加えます。
しばらく煮たら火を止めて、しっかりと冷まします。
そして、再びお醤油と水飴で味を調えて
水気を飛ばすように煮詰めます。

↓下の写真の野ぶきが、たった1瓶になってしまいます。

わたしは、このきゃらぶきと山椒の葉っぱを刻んで
熱いごはんに混ぜたものが大好きです。

2011/6/15
野ぶき



独特の風味と苦みがあって
子供の頃は
(こんな「草」どこが美味しいん?)って
思っていました。
でもね、
この頃はしみじみ
(いいなぁ〜〜)って感じます。

まずは、お鍋にはいる大きさに切って
塩で板ずりしてから、
たっぷりのお湯でさっとゆでます。
そして、1本1本皮を剥くのですよ。
ほんま、しんきくさい仕事です。
途中で投げ出したくなるほどです。
でもね、
仕上がりのこの美しさを知っているので
がんばるのですよ。

2011/6/13
アーティーチョーク
わたしの母は、
家庭菜園でお野菜を育てています。

「家庭菜園」とは呼べないような
不思議な菜園です。
よその人が育てていないような
新種のものを植えたり
外国の種を蒔いたりして
とにかく、
新しくて珍しいものを好んで植えています。

アーティーチョークは、
数年前から挑戦していて
今年は「手のひらサイズ」まで
大きくなりました。

今日は、初収穫の空豆と一緒に
初生りのアーティーチョークを
2個持ってきてくれました。

さあて、どうやって食べましょうかね?

2011/6/10
刻印はいってるよ!




2つ折りのお財布を開いたら

わぉ〜〜
名前が刻んであるし!


大切に使うね。

2011/6/10
プレゼントのお財布

「遅れたけど、お誕生日のプレゼント!」
って、お財布をもらいました。

ずいぶん以前に「お財布の端っこがすり切れてきた」と言ってたのを覚えていてくれて、あれこれさがしてくれたようです。

トスカーナのヌメ革で、
植物タンニンで染めた生成り色です。
少しずつわたしの手になじんで、
わたしだけの色に育ってくるらしいです。

うれしいなぁ〜〜!ありがとう!

2011/6/9
ピッツァ女子会


「ピザにはビールでしょ」と
買ってきてくれたヒトがちゃんとい
て・・・・・
「FREE」で乾杯!

カスタードをしいて
フルーツのせて焼いたデザートピッツァ

美味しかったです!
毎月恒例となった「ランチ女子会」
今月は、K邸でのピッツァ!

Kさんが、
生地をこねておいてくださったので
みんなでのばして、
好きなものをトッピングしました。
K邸には、
秘密兵器の「ピザ焼き器」があって、なんと5分で底がかりかり、
表面はとろ〜〜り状態に焼き上がります。







来月は、クレープpartyだよ〜〜〜!

2011/6/9
左マウス
実は、
「ガラスの右腕」だったりします。

普段からあれこれ気を付けて
寝る前にストレッチポールに乗ったり
(肩胛骨を広げる)
3週間に1度、鍼治療に通い
日曜日はプールで泳ぎ
(クロールで腕のストレッチ)
などしてはいるのですが・・・・

最近また調子悪いので
マウスも左に替えてみました。

やっぱねぇ〜〜〜
左手さんって、不器用なんですよ。
思った場所をポイントできなかったり
削除する写真を間違えてしまったり・・・・
う〜〜ん、練習あるのみ!

2011/6/8
海ぶどう
お友達ののあさんが
お誕生日プレゼントといって、
沖縄の「海ぶどう」を送ってくれました。

「グリーンキャビア」
とも呼ばれるくらい美しい!
ぷちぷちした食感が楽しい海藻です。

新じゃがを蒸して、
その上にのせて食べました。
贅沢ぅ〜〜〜〜!

冷や奴にのせました。
お醤油もいりませぬ。

きわめつけは、ばらずし!
北海道のかにと沖縄の海ぶどうが
のっています!








3回も楽しめました!



ありがとう!のあさん!

2011/6/2
お誕生日のディナー

遠くに住んでいるお友達が
ローラアシュレイのトートバッグ贈って
くれました。
右は、去年いただいたもの。
今年のは、ハイドランジア(紫陽花)柄
です。
かわいいし、たっぷりはいるし、使い勝
手最高です。
誕生日を忘れずにいれくれることだけで
もうれしいの
に、プレゼントまで送ってくれます。
金沢市田上にあるイタリアン
「Luce」で、ごはん食べてきました。
全部美味しかったです!

お嬢が予約してくれて、
お誕生日だと伝えてあったらしく、
デザートプレートは
チョコレートで
メッセージが描かれてました。
うふふ、うれしいねぇ〜〜!

シュシュのプレゼントもらいました。


2011/6/2
誕生日!




だんさんが
買ってきてくれた赤い薔薇!
ありがとう!
「年を重ねる」と、
都合よく解釈しています。

今の自分ときちんと向かい合って、
毎日を丁寧に過ごしていくことが
大事かなって思っています。

そうはいうものの
落ち込むこともあるし、
後悔することも山のようにあって
辛くてやるせない日々があります。

でもね
小さな幸せも確かにあって、
それをちゃんと数えて
自分の中で増やしていきたいです。

大好きな人たちがいて
夢があって
誰かを幸せにする力だってあるはずです。


いろんな事が出来わく毎日ですけど
明日も、としこは元気です!

2011/5/25
小夏
土佐の小夏を、もろうたぜよ〜〜!

甘酸っぱくてさわやかで
土佐の初夏の味ぜよ〜〜!

薄く皮を剥いて、白いワタごと食べるき。
ワタは、ふかふかしちょって
実の酸味とあわさって、
上品な甘みが楽しめるぜよ。

まぁ〜、美味しいき!


龍馬のまねっこ・・・
(したつもり・・・・汗)

2011/5/21
居酒屋「こいで」
お嬢と2人で、居酒屋さんへ行きました。

店主が自ら採ってきはった山菜も、目利きしたお魚も、ぜ〜〜〜〜んぶ美味しかったです。

「ななちゃん」っていう小学2年生のお嬢さんとも仲良しです。
お店のカウンターで、七並べとダウトしてきました。
わたしが勝ったけど、
マスターに「小学生相手に、何?真剣になっとんねん?」って言われてしまいました

美味しいご馳走はこちらです。

中でも「ほたるいかの踊り」は秀逸でした。
「すご〜〜い!生きてるぅ〜〜!」って感動して、命に感謝していただきました。

ほたるいかの踊り.MOV


ついちん
この動画を、何人かに自慢で見せたら・・・・どんびきされました。
「そんなん、よう食べんわ」って、白い目で見られました・・・・・・

2011/5/21
ピンクのリーガルベコニア





豪華です!
美しいです!
うれしいです!


大切に育てますね。
ありがとうございます!

2011/5/21
四つ葉のクローバー


もらってしまいました。
四つ葉のクローバーの株!

大事に育てて増やすつもりです!


うれしいなぁ〜〜きっと
いいことありますよね!

2011/5/18
シートベルトをしたりらっくま
ここ数日お天気がよいので
お嬢その1は、
大事にしているリラックマを
洗ったようです。

で、
ベランダの洗濯物の上に干してありました。

え?
シートベルト?

布団を干す時の、でっかい布団ばさみ!

よく考えたね!
というか、それって・・・・・・・・

2011/5/13
干支盃
「いただきもんの干支盃がたまったから、
 あげる」
と知り合いがくださいました。

全部、九谷焼で、
作者名が書かれた木箱に入っていました。

買うと高いんでしょうね。


これは、
「豆皿」としてもってこいです!(爆)

2011/5/12
たけのこ尽くしparty その2


ずらっと9人分です。
(今回だけスペシャルに
 おじさまとうちのお嬢その1も参加です。)

みんなそれぞれにお仕事なさっていて、
時間作って集まっています。
普段ホントに忙しい人ばかりなので、
どこかのお店でランチするよりも
誰かのおうちの方が、ゆったりまったりできるんですよ。

いっぱい楽しくおしゃべりして
「さて!明日からまたがむばろうね!」
ってバイバイしました。

来月は、ピッツァ&たこ焼きpartyらしいです。
楽しみぃ〜〜〜!

2011/5/12
たけのこ尽くしparty その1

一人分です。

たけのこごはん
たけのこまんじゅう 白味噌仕立て
姫皮と野みつばのおひたし
たけのこ、わらびの信田巻きの炊き合わせ
わらび2種(昆布締め&炊いたん)
天ぷら(たけのこ&野みつば)
3種盛り(きゃらぶき、ちりめん葉山椒豆腐、うどのきんぴら)
たけのこつけ焼き(木の芽)

華やかな食卓ではないけれど
心を尽くして手をかけて作りました。

2011/5/11
たけのこ尽くしparty 仕込み
先月から
「ランチ女子会」というのが発足しまして
仲のいい7人の誰かの家で
ランチすることになりました。
(材料費は、割り勘です)

先月は、ぶりしゃぶランチでした。
ぶりを1本買ってきて、
じょいちゃんがさばいてくれました。
お造りもかま焼きもあら汁も
作ってくれました。
美味しかったぁ〜〜

で、今月は
「としこさんちでたけのこづくし」
の番でした。

我が家から車で10分ぐらいの所に、金沢のたけのこ産地あります。シーズンになると、道路脇に直売所がいっぱい並びます。
たけのこ15本と
山菜あれこれを買ってきました。
さて、仕込み開始です。

2011/5/8
I turn to you    

母の日と言えば、この曲ですよね。
オリジナルの All 4 oneも好きですけどね。

Christina Aguilera - I Turn To You

2011/5/8
母の日のカーネーション

「毎日、ポジティブに楽しく行こう!」と考えてはいるのですが、やはり、いろんな出来事があるわけで・・・
ずし〜〜んと落ちることも多々あって・・・

でも、そんな時の救いは、お嬢達です。
2人とも、ホントにやさしい子達で
わたしの「宝」です。(親ばか)
わたしには、過ぎたお嬢達なんですよ。

今日も、こんなやさしい色合いのカーネーションを買ってきてくれました。

母の日は、娘たちに感謝の日でした。

2011/4/27
石川TVロケ
地元のTVで
「ピクニック特集」をやるらしいです。
おすすめスポットとか,便利グッズとか
そして、
「ピクニックお弁当」をわたしが作ります。

「おにぎり弁当」と「サンドウィッチ弁当」というのが局からのご要望でした。


ホントに定番のものを作りました。
でも、
「こうすると味がupしますよ」みたいな
豆知識をご紹介したつもりです。

今日は、1時から6時近くまでかかって
うちのキッチンでロケしました。

で、肝心のきれいに仕上がったお重詰めの
写真撮り忘れました

放送は、5月2日月曜日です。
どんな風に編集されているのかなぁ?
ドキドキ

2011.4.20
祝!HPリニューアル!
わたしの今までのHPは
「ださい!古い!重い!」と
さんざんなこと言われて「ZERO」を渡されました。

このソフトのうたい文句は
「簡単こだわリズム」・・・・先進のWebソフトなんだってさ!
「個人ページから企業ページまで、思いのまま作成できる」・・・・は?誰が?
「操作はカンタン 手順に沿って進むだけ」・・・・・手順って、何?
「自動でラクラク」・・・・自動って、どこが?

っていう状態で
分厚いマニュアル片手に1週間ぐらいあれこれやってはみたのですが
はぁ〜〜〜〜〜お手上げ状態でした。

そこで、スカイプ何時間もつないで
涙のスパルタ特訓受けて、なんとかこんとか体裁できました。

まだまだ足りませんけど
とにかくUPさせてもらいます!