クリック!で、

写真が大きくなります。

再生ボタンで、

スライドショウになります。

2010.8


道東ぐるりの旅でした。

メインは、回転寿司屋さんで新メニュー開発のお手伝いでした。

2日間は、車を貸してもらって一人で知床などドライブしてきました。
地図を見ながら初めての土地へ行ったり、
かつて行った場所も訪れました。
季節が違うと、こんなにもイメージが変わるのかとびっくりでした。
壮大な北海道を満喫させてもらいました。





野付半島
根室と知床の半島の真中あたり
海老のシッポのように
曲がった半島です。
海流によって運ばれてきた砂が
堆積してできた延長28kmにも及ぶ
砂嘴(さし)なんです。
尾岱沼(おだいとう)から
遊覧船で
トドワラへ向かいました。
野生のアザラシがいたよ。
アザラシは
好奇心いっぱいらしく
水面から顔出して
遊覧船の方を
じぃっと見てました。

砂嘴(さし)
白い石みたいのは
あさりの貝殻
波打ち際のあさり

トドワラ
トドマツが立ち枯れ、
白骨化したようになった奇観
風化が
どんどん進んでいるらしいです。
トドマツのお墓
みたいな場所です。

きれいな景色
というわけではないけど
荒涼とした景観は圧巻です。
尾岱沼へ戻って
船着き場近くの
おみやげ屋さんで見た
干し貝柱
干してこのサイズ!
でかい!
生きてる北海シマエビ
ゆでて
真っ赤になったのしか
見たことなかったので・・・・

 羅臼
一人ドライブ開始です。
はじめの目的地は羅臼
バイクでツーリングの
お兄さん達に混じって
羅臼の道の駅で
ほっけのちゃんちゃん焼き
食べました。
天板の真ん中が
少し凹んでいて
〆は、その凹みで
焼きラーメンでした。

根室海峡から
オホーツク海へと
知床半島を横断しました。
羅臼岳とハイマツ
標高が高いので
松の背丈も低い!
雲の流れが速くて
しばらく見ているだけで
刻々と
風景が変わっていきます。

知床五湖へ行きました。
う〜〜ん、
どう?
五湖になっているのか
 わからんかった・・・・・
 五湖 とってもおしゃれな
木の遊歩道が
はりめぐらされていました。

五湖の木橋からの眺め
ホントに
気持ちいい〜〜〜〜!
熊対策  「必ず
コケモモアイスを
食べてきなさい」 
と言われていたので・・・

 コケモモアイス 売店には、
不思議な缶詰が
並んでいました。
えぞ鹿大和煮
さっき
エゾシカ
見たばっかりなのに・・・

熊肉缶詰  カレー トド肉大和煮

知床国道を下がっていくと
オロンコ岩
北海道ならではの
景色ですねえ。
三段の滝

きれいな水が
三段に滑り落ちていました。
動画を撮ったのに
間違えて消してしまった・・・(涙)
塩フリークとしては
はずせない買い物
北海道の道は
本当に
ずぅ〜っとまっすぐ!

道路脇のふきの葉っぱ
巨大!
 浜中町の昆布干場(かんば) 昆布 干場
長〜〜く
干してありました。

浜中町にある
NPO霧多布湿原トラスト
三膳理事長にお会いしました。
木道をずぅっと歩いてきました。
湿原
野の花が
たくさん咲いていました。
 タチギボウシ

 ノリウツギ サワギキョウ エゾフウロ2

エゾフウロ  ホザキシモツケ トラノオ

 ノリウツギ2 チシマアザミ  ホタルサイコ

 サワギキョウ2  トウゲブキ トラストさんのHPより拝借画像
いつか、
このエゾカンゾウ
咲き乱れる湿原を
見たいです。

 動物注意

うんうん、
これはわかります。
でも、これって!

牛横断注意
牡蠣で有名な厚岸

あちこちに牧場があって
牛がいっぱいいます。
ホントに
いっぱいいます。
ぐちゃぁ〜〜〜〜って
いっぱいいます。

多和平
バイクのお兄さん達が
必ず立ち寄る場所です。
この緑全部が牧場です。 広すぎ!

摩周湖の伏流水
前回来た時は
凍っていて
飲めませんでした。
摩周湖
もう少し足をのばして
行ってみたのですが
やはり
霧の摩周湖でした。
二日間のドライブのために
貸していただいた高級車
シーマ

ひとりっきりで
818,5kmも走りました。
中標津の奥にある
ヤマメの養殖場
ニジマス

ヤマメ 近くの釣り堀へ行きました。
釣りなんてしたことないのに
おおぉぉ〜〜
釣れたよ!
いわゆる
「入れ食い」と言う状態で
素人のわたしにも
こんなに釣れました。

中標津にある
回転寿司「銀の船」
ヤマメを使ったお寿司創作の
お手伝いに行きました。
厨房に入れてもらって
店長と
あれこれ作ってみました。

ヤマメはやわらかいので
熟練の包丁ワザが必要です。
わたしには
とてもできない
ヤマメの三枚おろし
えらそうに・・・・・

口で言ってるだけの
わたし(汗)
5品できました!  姿寿司
寿司飯とヤマメの間に
おぼろ昆布をかませて
濃い昆布だしで寒天シートを作って
ヤマメの上にのせました。

 店長と 事務室にかかっていた時計
 鮨時計
「干し草ロールの写真撮りたい」
って言ったら
「なんで?」
そっか、
北海道人は見慣れてるモンね。

牡蠣揚げ
こうやって牡蠣の箱を
つり上げるらしい。
箱いっぱいの牡蠣 牡蠣剥き小屋の窓へ猫が・・・
猫も、牡蠣が好物らしいです。
なんと贅沢な猫! 

漁港の市場で
頼んであった花咲がにを
引き取りに行きました。
水槽の中で生きてましたよ。
かごいっぱいの花咲がに  大きな釜でゆでます。

ゆでたて! ゆでると
真っ赤になります。

ゆでたての花咲がにと
北海シマエビ
食べさせてもらいました。


朝ゆで北海しまえび北海しまえび
美味しい! みんな働いているのに
一人だけ
もぐもぐと食べているわたし

釧路に戻ってきたのは夜
夜景 釧路川
フィッシャマンズワーフMOO 「釧路に
北斎展が来ているから
見に行こう」

 北斎 チケット
思いがけず、
いいものたくさん見られました!
海霧の釧路
こういうふうに霧が出ている状態を
海霧(ジリ)ってる」
というそうです。
釧路と霧は
ワンセットらしいです。

海霧の釧路から羽田へ
雲の上は、いつだって晴れ
 夕焼けと雲海
羽田近くになって
 虹が
二重にかかっているのが見えました。
デジイチ欲しい・・・・
 羽田沖



道路地図
Jがわたしにくれたおみやげ

また、行くね!





砂嘴を歩く


山女魚の姿寿司作りました!


花咲がにを食べる